
コメント

タロママ
川崎市も広いので、何区、沿線や駅など伝えて頂くと情報を得やすいと思います😊
うちは、鷺沼産婦人科でしたかま、良かったです(* ॑꒳ ॑* )⋆*

りゅうこう
麻生区であれば、芥川バースクリニックは綺麗ですし評判いいですよ!

おかっ子
川崎区なら臨港病院はどうですか?
綺麗ですし、先生や助産師さんも優しくていいですよ^ ^
-
あす
そうなんですね!!
臨港病院は出産費用は高いですか?- 2月22日
-
おかっ子
私は、立会いの平日夜中出産でプラス18万強でした😓
食事も美味しくて、凄く良かったのですが値段が少し高いと感じました‥
それ以外は言うことなしです!
お金があればまた臨港で産みたいですが、今回は4人目でお金もおさえたいので、市立病院にしました!笑- 2月22日

ねこのすけ
川崎区です、私も臨港病院おススメです♩

まみごん
大江医院が良いですよ☺️
って伝えようかと思いましたが、
他の方の返信に合わないって書いてましたね💦
大師が近いのであれば市立病院とかはどうですかね?
-
MAL
横からすみません…
私は大江での出産を考えているのですが、何週ごろ分娩予約されましたか?
今東京に住んでいるのですが、次の検診が7wの時で…それで間に合うかな?と少し不安で(´-`).。oO- 3月10日
-
まみごん
確か、28週までに予約金20万円を払わなきゃいけなかったはずです!
初診の時か2回目の受診時(心拍確認できたらだったかな?)に助産師さんにどこで分娩考えてる?って聞かれましたよ☺️駅から少し離れてるせいか
ギリギリの26週くらいで予約金払いましたが全然大丈夫でした!
次の検診でも大丈夫だと思います!
もし不安であれば次の検診の時にここで産みたいんですけど…って話してみると予約金の話とか助産師さんか看護師さんからされると思いますよ( ´艸`)- 3月10日
-
MAL
ありがとうございます!
川崎近くの東京都民なので、里帰りでは無いのですが大江医院での分娩を考えているので、東京のクリニック(分娩施設無し)で予定日が出てから大江医院に連絡したいのですが予約が埋まってしまったらどうしよう〜😂と不安になってました💦
2週間後には心拍確認できるかな?という感じなので、その時に電話してみます!
ありがとうございます😊💕💕- 3月10日
-
まみごん
川崎近くの都民なんですね!なんとなくどの近辺か分かります☺️
よっぽどのことがない限り予約を断られることはないと思いますよ!
私が通ってた時は結構、里帰りする人ばっかりでした💦
心拍確認楽しみですね( ´艸`)
大江さんの受付の方は少し愛想ない感じに最初は思うかもですが、人見知りなだけな方なので対応悪く感じても気にしない方が良いです☺️- 3月10日
-
MAL
ありがとうございます!
上2人の時の病院でもクールな受付の方はいらっしゃいましたが、子供が無事産まれれば関係無いので大丈夫です!笑
ありがとうございました😊💕- 3月11日
あす
川崎市川崎区に住んでます。
川崎大師が近いです。
以前大江病院に通ってたんですけど、色々と自分に合わず行きたくないので違う場所はないかなーと思っています。