![ssao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
五ヶ月の息子がいて、動き回るので簡単に履かせられるズボンが便利。子供服のコーディネートが楽しみ。お気に入りのコーディネートはありますか?
私は五ヶ月になる息子がいます。
ズリバイ、寝返り、お座りなど、ゴロンゴロン動いてオムツ替えも大変…(ˊ°_°ˋ)
なので、足元やおしりでパチパチっとボタンをとめるタイプの服だと面倒なので、パパっと履かせるだけのズボンをよく履かせています。
セパレートの服を楽しめるようになり、最近涼しくもなってきて、子供の服のコーディネートが一つ楽しみでもあります。
みなさんのお子さん、お気に入りのコーディネートなどありますか?(*^_^*)
- ssao(9歳)
コメント
![ぴろすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴろすけ
セパレートの服が着れるようになると、服選びも楽しくなりますよね(*^-^*)
うちの子は上はシンプル無地のものが多くて、ズボンやレギンスに柄物の組み合わせが多いです。
無地のものを選ぶのは、私が手芸が趣味で自分で刺繍やアップリケをつけたりリメイクするからです。
男の子なのもあり、まだまだ自分の服の趣味が出てないので母の好き勝手させてもらってます(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じく5ヶ月の息子がいます*\(^o^)/*ssaoさんの息子さんは凄いですね〜うちなんて4,5日前に初めて寝返りしたとこで、そこからは一向にやる気配がありません(笑)お出かけではセパレートの服着せるけど家ではまだまだロンパースです*\(^o^)/*
子ども服は柄物が多いのでシンプルなものを
-
退会ユーザー
途中でした(´Д`)
上下どちらかが柄物でシンプルわものを合わせるようにしてます(´▽`)ノ- 9月24日
-
ssao
いや、羨ましいです!(笑)動かないで大人しくしてくれていたら、どれほどラクかと思います…(ˊ°_°ˋ)
うちは二ヶ月で寝返りしてしまって、今では部屋中動き回るので、全く目が離せないし、オムツ替えが恐怖です(笑)
床がウンチまみれに…。
なるほど!
子供服ってどうしても、上下柄ものになりがちですよね…(*^_^*)
片方をシンプルで合わせてみます♡- 9月24日
ssao
ズボンにレギンスの組み合わせは、私もやってみたいな〜と思ってました♡
可愛いですよね(*^_^*)
刺繍やアップリケ、いいですね!
刺繍は難しそうだけど、アップリケなら私にも出来そうです(笑)
私も母に「着せ替え人形で楽しいのは今だけよ〜。好みが出てきたら、着てくれなくなる!」と言われたので、今のうちに楽しみたいと思います♡