![はなたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ソラソラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソラソラ
親孝行ですね~素敵💕
うーん…お揃いで革製品ですと、財布とかキーケースですかね…??
ハイブランドやシンプルなど好みがあるのと思うのでお気に召すかはわかりませんが参考までに…😅
バラバラのブランドでよければ、
女性
○「Kitamutra(キタムラ)」
○「TORYBURCH(トリバーチ)」
○「LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)」
○「GUCCI(グッチ)」
男性
○「LITISTA(リティスタ)」○「GANZO(ガンゾ)」
○「CYIPRIS(キプリス)」○「PORTER(ポーター)」
同じブランドがいいなら、
○「Kitamutra(キタムラ)」
○「JOGGO(ジョッゴ)」
○「BURBERRY(バーバリー)」
○「GUCCI(グッチ)」
○「Paul Smith(ポールスミス)」
こんなカンジですかね💦
うーん、私もそんなに詳しくなく年相応のブランドはこれくらいしかわからなかったので、お目当てのものがなかったらすみません…😢
あ、ポールスミスは20~30代向けみたいですが、シンプルなものもあるし個人的にはどの年代でも似合うと勝手に思ってます笑
ちなみに私も父に退職祝いのプレゼントとして、母と2人で行ってらっしゃ~いと4泊5日の台北旅行をプレゼントしましたよ🎵
ご両親に捧げる、はなたろさんにとって素敵なプレゼントに出会えますように✨😆
はなたろ
とても詳しくありがとうございます!!キタムラ・・カメラのキタムラしか知りません🤣お揃いであげたいと思っているのでお揃いでおすすめしていただいたブランドをみてみたいと思います✨ジョッゴも初めてききました!ポールスミスも良さそうですね🤔♥️
4泊5日の台北!豪華〜😆✨それは旅行券でプレゼントされたんですか??それとも先に行きたいところをリサーチしてホテルとかも予約してプレゼントされたんですか?
重ねて質問すみません。お時間ありましたらよろしくおねがいします!
ソラソラ
私で答えられることでしたらなんなりと~🎵
微力ながら素敵なサプライズにお力添えできるのなら嬉しいので😆
カメラのキタムラ笑
Kitamutraはレディースのカバンメインが有名で、ロゴも「k」で小さく入ってるか入っても「Kitamutra」と端っこにあるだけで非常にシンプルです👜👛💼
ブランドごてごてが苦手な人にはオススメですよ😄
お揃いで男性の財布やキーケースも確かありました🎵
ジョッゴはここ数年にできた新しめのブランドでオーダーメイドのものです😌
カラーが豊富にあり、財布を始めキーケース、iPhoneケース、ブック・手帳カバーなどがお揃いにできて、ブランドながらリーズナブルなのも魅力の1つです✨
確か注文して3週間~1ヶ月くらいで商品が届きますよ👍
旅行は私があらかじめ行き先やホテルなどを手配しましたが、せっかくなんでホテルのグレード一番いいのに上げたり、オプション付けたりしてプレゼントしました💕
普段そんなに感情出さない父なんですが、母によるとかなり喜んでくれたみたいです✨😆
はなたろ
こちらから質問したのに遅くなってすみません😭
Kみたことあります!あれキタムラって言うんですね✨たしかにシンプルでいいですよね😆
オーダーメイド!世界にひとつだけ感は素敵だけどちょっと難しそうですね💦センスが問われそうです😨
素敵〜〜!!旅行券だと予約とかは自分たちで、になるんですよね?
自分で泊まるのに記念日とかじゃないと部屋のアップグレードしないしお父様もお母様も嬉しかったでしょうね😍✨
ソラソラ
いえいえ、大丈夫です🎵
オーダーメイドといっても色の指定や希イニシャルなどの刺繍くらいですのでセンスに悩まなくて済みますよ😊
旅行券だとそうなりますね😅
自分たちの行きたい場所やしたいようにできたり選べたりできるというメリットを考えると、フットワークの軽いご両親でしたら旅行券を差し上げてもいいと思います😁
私の両親は英語ができるわけではなく、年齢も年齢でしたから心身共に負担の掛からない近場がいいかな~と考えてました😄
あと、父は大概大丈夫なんですが、母が新婚旅行を始めとした旅行先で外国の食事が合わなくて悲惨だったというのを聞いていて、やはり食事の楽しみは大きいと思い、日本人でも好みの食事がたくさんあっておいしいと評判の台北を選びました✨
旅行券も考えたんですが、両親の場合行き先やオプション決める際に意見合わず険悪になるのが目に見えてたから、それならこっちで全部準備したろーと思って勝手にあれこれ決めました笑
9年経った今でも「あの時は嬉しかった」「ホテルきれいだし、ご飯もおいしかった」「あの時○○へ行ってさぁ…」と2人共思い出しては話してくれます😆
ソラソラ
消えてたので訂正です💦
「希→希望があれば、」です😅
すみません💦
はなたろ
やっぱりそうですよね😓できれば完全サプライズでやりたくて🤔ソラソラさんの方法だといつ発表というか、どんな風に渡されました??
至れり尽くせりですね!そこまでできるか心配です😅お父様もお母様も、よっぽど嬉しかったんですね😍✨いまだに話してくれるって嬉しい😆❤️✨
ソラソラ
そんなにサプライズじゃないんですけど、母と父の予定を確認し休みがいつからなのかそれとなく聞き出してから「じゃあ2人とも、パスポート更新しないとね🎵」とパンフレットを差し出しましたが、2人とも一瞬わからずフリーズしてました笑
その後すぐにビックリしてくれました👍
例えば渡し方で、
「1つは革製品、もう1つは思い出を」
と称してプレゼント箱を2つ用意されるのはどうですか!?🎁💝
革製品のプレゼントを渡してから、それとは別に「お揃いの革製品で○○へ行ってらっしゃい」という手紙と共に旅行先がわかる写真やパンフレットを箱の中に入れて、あたかも『物』としてのプレゼントが2つあるかのように見せかけて渡したら、開けた時ビックリしてくれませんかね✨😆
はなたろ
さりげなーいサプライズいいですね!
おー😍✨それいいですね!使わせていただきます😆♥️❗️❗️
素敵なプレゼントができそうです😊❤️色々とありがとうございました!
ソラソラ
いえいえ🎵
こちらこそほっこりするストーリーをありがとうございます💕😊
プレゼントやサプライズ、ご両親に喜んでくれるといいですね👍
はなたろさんご家族に、これから先も幸福と笑顔があることを願っております✨😌
はなたろ
なんとっ!素敵な言葉までありがとうございます😆✨ソラソラさんのお人柄が表れてます😊
ソラソラ
あなた様の人を想うキレイな心持ちには到底及びませんが、そのようなお言葉を頂けるなんてとても嬉しいです💕😆
元気を頂けたので明日も明るく生きていけそうです🏃🏃🏃💨
グッドアンサーもありがとうございました✨🙌