
使わなくなった哺乳瓶は取っておいても大丈夫です。次に使う際はシリコン部分を交換すると良いです。
いつもお世話になっています😊
旦那に聞かれて、私も分からなかったので
質問させて頂きます🙇♀️
娘がミルク飲む量が増えたので、160の哺乳瓶から
240の哺乳瓶に変えました。
そこで旦那に次の子が産まれる時まで
使わなくなった哺乳瓶はとっておけるのかな〜?と
質問を受けました😅
私はシリコン部分変えれば使えそうな気もするのですが、皆さんは使わなくなった哺乳瓶
どうしてますか🤔?
処分してますか?
それとも次の為に取っておいてますか?
また取って置く場合、気をつける事ありますか?
わかる方いましたら、よろしくお願いします🙇♀️
- 萩ママ(7歳)
コメント

みーまま*
うちはガラスなのでとっておいてます!
プラスチックで傷とか気になるようだったら買い替えたほうがいいかと思います☺️

𝒴&ℳ☆。.:*・゜
私はシリコン部分だけ
変えて使おうと思ってるので
一応取ってます💡
-
萩ママ
コメントありがとうございます🙇♀️
シリコン変えれば大丈夫ですよね(^^)
参考にさせて頂きます♡- 2月21日

にんのん
コメント失礼します🙇
上の子の時に使っていた哺乳瓶を下の子にも使っています!
シリコン部分はけっこう黄ばんでしまった買い換えましたが、哺乳瓶は問題なく使えていますよ🙆
-
萩ママ
コメントありがとうございます🙇♀️
現在使っているんですね😊
プラスチックとガラスどちら使ってますか(^^)?- 2月21日
-
にんのん
プラスチックもガラスもどちらも使っていますよ😊
どちらも買い換えなくても十分使えています👌✨- 2月21日

あー
プラスチックの哺乳瓶を1人目の時に買って、2人目の時乳首部分だけ変えて使いましたよ◡̈
-
萩ママ
コメントありがとうございます🙇♀️
プラスチック使えたんですね(^^)
シリコン変えれば大丈夫そうなので、安心しました(^^)
コメントありがとうございます♡- 2月21日

うみだこ
ガラスの哺乳瓶だったら乳首の部分のみ使うときに買い変えるかたちでいいと思いますよ!
ちなみに私が赤ちゃんだった頃使っていた哺乳瓶を実母からもらいました(笑)
乳首だけ買いなおせば使えるみたいなので、お出かけ用で使用しています(*´ω`*)

みー
本体はとっておいて、シリコン部分だけ交換で大丈夫だと思います✨
キレイに洗って消毒して片付けて、また使うときに消毒で問題ないと思います👍
上の方と同意見ですが、プラスチック製は傷つきやすいので、気になるようでしたら、新しいものをですね✨
ガラス製だと傷つきにくいので、衛生的に良いですよね✨

萩ママ
皆さまコメントありがとうございます😊
プラスチックも消毒して片付ければ使えるようなので良かったです(^^)
小さい哺乳瓶はもう使っていないので、もう一度消毒してから、片付けしようと思います☺️
忙しい中コメントありがとうございました🙇♀️
みーまま*
とっておく場合は哺乳瓶のふたをしっかりしてしまっておけば大丈夫じゃないですかね?
次使う時は乳首など変えると思いますし😊✨
萩ママ
コメントありがとうございます🙇♀️
ガラスとプラスチック両方購入して使ってました😊
やはりプラスチックだと傷が気になりますよね(´・_・`)
今の所目立った傷はないので、取って置くのもアリかな🤔
参考にさせて頂きます♡