※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるmama
妊娠・出産

帝王切開手術が決まり、恐怖と不安を感じています。入院中に便利なものや退院後の服装についてアドバイスをお願いします。励ましの言葉もお願いします。

来週の金曜日に、逆子ちゃん直らず
帝王切開の手術が決まりました(>_<)

意識がある中でお腹を切るという事、
痛みに弱いので本当に恐怖です‥
ママになるのに弱くてごめんなさい(´;ω;`)

帝王切開の方で、入院中これがあると便利だったという物はありますか?
あと退院後、どのような服装が楽でしたか?
そして、もし良かったら私に渇を入れてください!
こんな弱々な私を励まして下さい~(´;ω;`)

コメント

はるmama

追記)痛みは、我慢出来るような痛みでしょうか?みんな痛いと脅してくるので泣きそうです‥笑

なちゅあ

全く同じでしたー!逆子ちゃん笑

私が出産した病院は、産まれてから縫う間も全身麻酔じゃなかったので、ずっと意識がありましたが、内蔵が動く感じとか血圧とか全部分かって恐怖でしたー!
でも、痛みは陣痛のピークに比べれば全然なはずなので、痛くてその日は寝れないですけどどうにかなりますよ!
けど、咳をするのは痛すぎてかなり辛かったりします、、、2週間は動くの大変でしたよー!
でも、日に日に痛みもビックリするくらいなくなってくるので大丈夫です!!

服装は、傷が痛いのでマタニティ用のズボンとショーツを1.2ヶ月は使ってました★
入院中便利だったもの、、、髪を結ぶゴム?3日くらい洗えないので、、、(・_・;
あとは、授乳するときに横向いたり起きたりしたときに体を支えないと痛いので、病室にあったクッションが役にたちました!

  • はるmama

    はるmama


    お返事ありがとうございます(*^^*)

    えー、内臓動く感じとか分かるんですか?!
    もーそれ聞いただけで失神しそうです‥(笑)

    でも日に日に痛みが無くなってくると聞いて安心しました(*´-`)
    頑張ろうと思います!!!

    • 9月24日
すけ

硬膜外麻酔はされますか??
術後の痛みがだいぶ違うと先生が言っていましたよ!

  • はるmama

    はるmama


    するみたいです!
    くも膜下麻酔と硬膜外麻酔です!
    硬膜外麻酔をすると術後の痛みが良いのですか?(>_<)

    • 9月24日
  • すけ

    すけ

    硬膜外麻酔の目的って術後の痛みの緩和だと説明されたんですよね。術後も背中の管から麻酔を入れ続けますよね??

    • 9月24日
  • はるmama

    はるmama


    あ、麻酔を入れ続けるとは聞いたかもしれないです!
    説明がすごく早くて、あまり聞き取れなかったのですがそういう意味があるのですね(>_<)

    • 9月24日
  • すけ

    すけ

    私の調べ尽くした結果だと、初産はこう陣痛があまりないので、硬膜外麻酔で傷口の痛みは乗り越えられると思います!!!
    硬膜外麻酔の注射も局所麻酔してからだから、痛くないと思いますし、尿管も麻酔後にお願いすれば問題ないだろうと。。。
    うちの病院は術中も眠たくなる麻酔もしてくれるそうです。。
    頑張って下さい!!!!
    本当に応援してます!

    • 9月24日
  • はるmama

    はるmama


    遅れてすみません(´;ω;`)

    尿管も本当に怖いんです、麻酔後にお願い出来るか明日検診なので聞いてみます😭❤

    応援して下さってありがとうございます!
    なんか本当に頑張れそうです❤
    わざわざ色々教えて下さって、ありがとうございます❤

    • 9月24日
さとさち

初めまして(^^)
私も来週火曜日に予定帝王切開です。
赤ちゃんには早く逢いたいけど、初めての出産&手術・傷の痛みや後陣痛…考えただけで怖くて怖くて(>_<)

術後は痛くて動けないので、ペットボトルに付けれるストローみたいなのが役に立つとママリで見かけたので100均で買いました。

お互いもうすぐ赤ちゃんに逢えますね(*^^*)
母子共無事に元気な赤ちゃんが産まれますように…

  • はるmama

    はるmama


    わ~!
    来週一緒ですね(*´-`)❤

    本当に手術なんかした事ないから、入院って聞いただけでドキドキなのにプラス痛みなんて耐えられるんだかって感じですよね!

    私もペットボトルのストロー買いました❤

    さとさちさんの方が先なので、頑張って元気な赤ちゃん産んでくださいね(*´-`)
    応援してます❤
    ぜひ産まれたら報告待ってます❤

    • 9月24日
ことりおまめ

病院によってだいぶ対応違いますが
術後すぐに赤ちゃんに会えないので、写真撮って見せてもらうといいです。元気でます。

痛いけど1週間以内に落ち着きます。意外と治るのは早いです。私は子宮復古の痛みと腰痛が辛かったです(術後一晩は同じ姿勢で寝たきりだったので)腰の下に薄いクッション敷ければ楽だったかも。
あとはウェットティッシュ。私は入院中育児日記を買っていなかったため、入院中からメモるものがあればよかったです。

手術、と思うと怖いけど、もうすぐ会えます。私も逆子で帝王切開でした(そして再び帝王切開予定です…)痛みに弱いから不安だったけど、手術は早く終わります。一時間くらいかな?


退院後はずっと前開きのパジャマでした。身体は冷やさないようにしてくださいね。洗いやすい乾きやすいゆったりした服が何枚かあるといいです。傷はしばらく圧迫しないほうがいいです。

涼しくて良い季節に退院できますよ。手術がんばってください!
私もまた頑張りたいです(ノ_<。)

  • はるmama

    はるmama


    お返事ありがとうございます(*^^*)

    あ、確か翌日から同室って聞きました!

    一週間で落ち着く方もいらっしゃるんですね‥(*´-`)
    少し安心しました❤

    じゃあ家では前開きパジャマで過ごそうと思います(*^^*)
    冷やさないようにも気を付けようと思います!
    ありがとうございます(*^^*)🎶

    ことりおまめさんも頑張って下さいね!
    その時はまた応援しにママリ来ますね!

    • 9月24日