
最近夜中に目を覚ますことが多い10か月の赤ちゃんについて相談です。夜泣きはないが、目を覚ますとハイハイしたり眠そうにしています。原因がわからず、夫は赤ちゃんが1人になるのが怖いと言っています。どう思いますか?
今10か月なんですが
最近夜中に目を覚ますことが多くて😭
夜泣きまではいかず、また寝かせればすぐに寝ますが、
目を覚ましたらハイハイしてリビングに来たり
その場でお座りして、眠いから目をこすっていたり。
ちょっと前には、夜中に
泣かなかったけど私が目を覚ましたとき、お座りしたまま指しゃぶって目を閉じてウトウト船漕いでました💦
そのまま倒れちゃうんじゃないかと思う程😫
色々試していて
寒さとかオムツとかではないんだと思うんです!
旦那は
自分たちが寝るのが遅いから、目を覚ましたときに1人なのがさみしいんだよ、怖いんだよと言いますが
どう思いますか?
- m@(妊娠10週目, 妊娠10週目, 3歳3ヶ月, 3歳3ヶ月, 4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

あゆママ☆
うちの子も10ヶ月です。
リビングにいる時はリビングに来ますよー
横にいる時は目を覚ましてもいることを確認したら安心したのかすぐに寝ちゃいます。

むー
うちもですー!
隣で添い寝してあげてると、一瞬目を覚ましてもすぐに安心して寝てくれますが、リビングなどに私がいて目を覚ました時にギャーっと泣きます💦
一緒に寝るのが理想ですが、子どもが寝ている時にやりたいことたくさんありますし、なかなか難しいですよね😅
-
m@
やっぱりさみしかったり、不安なんですかね?😭
ほんと!一緒に寝たいけど
寝てからじゃないとやれないこともありますよね😱
いつも子供が寝てから自分が寝るまで3時間くらいは空くので
それまでに3.4回起きてます😅
さみしい思いさせてしまっているなら、可愛そうだなと💦- 2月20日

べべ
リビングの横で寝かしてる時はいつのまにか私の横に来てる時もありました😂やっぱりさみしいんだと思います😵
ちゃんと上で一緒に寝た時はたとえ置きてすわってもパチパチしながらそのまま倒れてぐっすりしてました😂
-
m@
やっぱりそうなんですかね😭
そう考えると毎日毎日、さみしい思いばかりさせてる😅
今日はもう寝てあげようと思います🤗- 2月20日
-
べべ
時々電気あんかを横に添えて温もりを感じさせてあげると騙されて置きてこない時もありました☺️💓
おんなじ時間に寝るのは難しいですよね😵💦- 2月20日
-
m@
そんな策があるのですね!
なかなか難しいですよね😫💦
でも今日はもう寝ます!😆
子供に寄り添って。。。✨- 2月20日
m@
おんなじですね😊
さみしいんですかね??
そうなんです、自分たちが居たらまたすぐ寝るんですよ!
1人が不安なのかな?😢
と思ったら、可愛そうで😭