
コメント

𝙔𝙪𝙝𝙞
わたしの地域はそうですね(><)2次募集をする園は1次募集で定員に満たなかった場合か、辞退などで空きが出た場合のみです💦
𝙔𝙪𝙝𝙞
わたしの地域はそうですね(><)2次募集をする園は1次募集で定員に満たなかった場合か、辞退などで空きが出た場合のみです💦
「その他の疑問」に関する質問
自宅🏠で電動自転車の鍵つけっぱなしにしてしまってて(よくあることですが…)バッテリーを取られました…。鍵も無くなってました💦 バッテリーだけじゃなく鍵まで取られててめっちゃ怖いですよね💦 経験あるかたいますか?🥲
携帯の乗り換えを検討していますが、どの会社がオススメなのかを教えてほしいです! 考えている事としては... iPhoneで検討中 docomo光回線がある会社 楽天はよく使う Wi-Fiがメインなのでキガ数少なくてよい 通話は特…
大阪住みです。 関西万博ですごくこちらは盛り上がってるんですが、 他の地域の方とは温度差どのくらいでしょうか? 周りの友達も行かない人はいないくらい みんな行ってます。
その他の疑問人気の質問ランキング
キズナ
回答ありがとうございます(^-^)
でしたら、1次が1番有利なんですね(ーдー) 私は12月末に産まれたので、来年まで待機になるなぁ~(;つД`)
𝙔𝙪𝙝𝙞
そうなりますね(;_;)わたしの地域だと、10月申し込みの時点で生後2ヶ月になっていないと4月入園の申し込みは出来ませんでした(><)💦早くて生後2ヶ月から預けられる園があるのでそれに合わせてるようですが、実際に預けるのは4月なのになあ…って不思議に思ってます(´°ω°`)
なので結局8月以降に生まれた子だと来年の申し込みまで待つか、毎月の空き状況をチェックして申し込むかの二択です💔
2次募集に応募出来るようであれば、とりあえずどこかの園に入れて来年の申し込みで転園を希望するという手もありますね*