※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

午後のお昼寝をしないことに不安を感じています。お昼寝1回でも大丈夫でしょうか?赤ちゃんはよく寝るものだと思い、寝かせないという気持ちが強いです。お出かけするとすぐ寝るので、アドバイスをお願いします。

お昼寝だいたい、10時からと14時くらいからしますが、最近午後のお昼寝しない時があり

こっちが色々と焦ります…
(この後あまり機嫌が良くないのではないか…夜寝るのが早すぎるのではないか…など)

お昼1回でも大丈夫なのでしょうか?

赤ちゃんは、よく寝るものと思うので
寝ないと…寝かせないと!て気持ちが強くなります。
皆さんはどうしてますか?


ちなみに、お出かけしたりすると直ぐ寝るのでお散歩など出来る時はしていますが
いつもいつもは難しい時もあるので…

何かアドバイスお願いします!

コメント

‪‪❤︎‬

うちはお昼寝しない日もありますし、1回の時もありますがあまり気にした事ないですね(^_^;)
どちらにせよ夜間12間は寝てくれます!
お昼寝も時間だからとあえて寝かせようとした事もありません!
眠たければ寝ると思うので(^^)

  • そら

    そら

    コメントありがとうございました。夕方何時以降は、眠くても寝かせないとかいうのもないですか?

    私の子はだいたい1回寝ると3時間下手したら6時間起きます。なので、15時以降は寝かせないようにと思ってるのですが…先程タイミングがずれたお昼寝が来たみたいで、爆発して寝てしまいましたが…また、12時まで寝ないかもと思うとしんどいです(っω-` )

    • 2月20日
  • ‪‪❤︎‬

    ‪‪❤︎‬

    ないですね(^^)
    眠かったらいつでも寝てくれという考え方です!子供の中でだいたいリズム出来てるみたいなので夕方寝たりはしないですね!

    夜間ある程度寝てくれるならあまりお昼寝は気にしなくていいと思いますけどね😊

    • 2月20日
  • そら

    そら

    ありがとうございます!気長に、考えすぎずやってみます!!参考になりました\( ˆoˆ )/

    • 2月20日
ママ

段々、寝なくなりました。
お昼寝の時間も徐々に短くなるようなので、大丈夫と思いますよ。
今のところ、就寝時間になると寝ますし、問題なしです。

  • そら

    そら

    コメントありがとうございました。だんだんお昼寝少なくなるのですね!!
    夜寝てますので、気長にやります!

    • 2月20日