※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぅたまま
子育て・グッズ

他人の外見について言及させないように自分が気をつけることが大切です。

保育園年少の子がいるですが、今日お迎えに行ったときに、クラスの男の子から『太ってるね~』と言われました(笑)
私は決して細くないので言われるのはわかるので、言われたことは良いとして…

自分の子が他のお母さんや先生に外見の事を言わせないようにするために心がけた方がいいことはありますか?

例えば自分自身が外見のことを言わないようにする…など。

コメント

ゆめmam

もし子供が言ったら
じゃあ〇〇はこう言われたらどう思う?
って聞いてから言わなくなりました!

  • すぅたまま

    すぅたまま

    ありがとうございます。
    聞き返して考えさせることも大切ですね!

    • 2月20日
ぎゃびー

私も保育園でお母さんじゃないみたーい!って言われ…え?若く見える😍?なーんて思ったら小さいからお母さんじゃないみたーい。らしいです(笑)

我が家ではあまり人の事は普段の会話でも言わないです🙋
保育園で意地悪されたとかという時もその子が悪い!とはすぐ言わず経緯とかを聞いてお友達はこう思ったのかもしれないね…でも言われて嫌だったね!娘には言わないようにしようねって言ってますかね🤣

  • すぅたまま

    すぅたまま

    お母さんじゃないみたい!なんて言われたら私も若く見える?と思ってしまうかもです(笑)

    うちの子はまだその様なことは言わないのですが、いつか何気なく言ってしまいお友達やそのお母さんを傷つけてしまうかもしれないので、普段から心がけておかなきゃなと思った次第です。

    参考になります。ありがとうございます❗

    • 2月20日
つきみ

言わせないようにするのは
無理かもしれないですね(´`:)
なので言わせないようにするのではなく
言われたら相手がどう思うのかを伝えてあげてはどうでしょうか?

例えば自分を使って
「ママはお腹にお肉がいっぱいだけど、あなたから『お肉いっぱい!』て言われたら悲しいな。泣いちゃうな。」とちょっと大げさに涙目か泣く真似とかしてみたり。

きっと、街中でも障害者の方とかをみたりして
自分と違うと思ったときに声に出して尋ねてくると思います。
子どもが尋ねてくるまえに
テレビなどで見たときに伝えておくのもいいかもしれませんね。

先に伝えておくのがいいかもですね(^^)

  • すぅたまま

    すぅたまま

    ありがとうございます。
    先に教えておくのが大切ですね!
    たしかに太ってるとかそういうことだけではなく、障がい者の方へ心ない言葉をかけてしまうこともありますよね。

    とても参考になりました!

    • 2月20日
ままり

正直、完全には難しいと思います💦
年長くらいになれば言われて嫌な気持ちになる。とかをしっかり理解してくるので言わなくなるとは思いますが(特に女の子は外見も気にしてくるので)男の子だとからかったりとかもあるので😭
甥がいるのですが、4歳くらいの時私が妊娠して太ってからはねぇねデブや。って言ってきたりしてましたよ😂本当の事だし仕方ないんですよね〜!
あえていうなら、太ってるとか可愛いとか可愛くないの基準を親基準で与えない。かもしれません。

  • すぅたまま

    すぅたまま

    ありがとうございます。
    たしかにまだ年少なのでというのはありますが、やっぱり何気ない言葉で傷つきますよね。

    親基準で与えないというのは確かに!と思います。普段からの会話でわかってしまうので気を付けたいと思います!

    • 2月20日