
シルバーウィークも終わりやっと病院に行けると思ったら明日は耳鼻咽喉…
シルバーウィークも終わりやっと病院に行けると思ったら明日は耳鼻咽喉科が休みという最悪さです。
土曜日までに治したい風邪、熱がなければ耳鼻咽喉科にいつも行くのに今回は内科に行くか迷ってます。
内科は小児科も一緒なので娘も一緒に受診します。
あとは咳と鼻づまりが治れば完璧で、なんとか葛根湯で粘ってます。
一応明日1日分の葛根湯のシロップはあるので明後日まで待つかどうか悩み中です。
土曜日に義両親が娘の誕生日が数日後なので会いに来てくれるんですよね。
私の体調次第ではお断りしなくてはなんですけどね。
とりあえず内科に行くか、待って耳鼻咽喉科に行くか、皆さんならどうしますか?
- ∞まぁみん∞(10歳)
コメント

退会ユーザー
私だったらとりあえず内科に行きます!
漢方で粘ってるとのことなので、それで完治しなかったのであれば、熱がなくても内科でいいのでは。
お子さんが何か貰っちゃうのが怖いかもですが、お母さんがダウンすると大変ですから、早いうちに完治させたほうがいいと思いました💦
私事ですが、
我が家もシルバーウィーク中に娘がダウンし、緊急外来に行き、明日はかかりつけに…と思いきや、明日は病院休みが多い木曜日(>_<)ですね。
連休明けの木曜日、辛いですね…
お大事になさってください(;_;)
週末までに治るといいですね!

KE
こどもなら、小児科か、やってる耳鼻科探してみては?
-
∞まぁみん∞
小児科はかかりつけがあるので、そこは大人と一緒なので私も見てもらえますが、耳鼻科はどこ探しても木曜休みなんです。
ありがとうございます。- 9月24日
∞まぁみん∞
ありがとうございます。
今日はだいぶよくなりました。
とりあえず内科行ってみたいと思います。
なぜか耳鼻科や皮膚科は木曜休みが多くて内科は水曜休みが多いみたいです。
連休明けくらいやってほしいですよね…