 
      
      
    コメント
 
            メロンパンナ
乳首黒くなるのとかショックだったな〜😙
命がけの出産が待ってるからそゆ気持ちになるの普通ですよ😊
 
            マハナ
そういう時もありますよ🙂
私も、赤ちゃん待っていたのに、マイナートラブルで超卑屈な時期とかもありました💦
旦那様にあたってしまったこともしばしば😓
妊娠中も産後暫くも、ホルモンバランスが大きく変わるので、きっとそのせいですよ🙂ホルモンバランスなんだから、前向きになれなくても、仕方ない!!
あまりご自分を責めないで、リラックスする時間を作ってあげてくださいね🙂
- 
                                    ママリ そうですね💦 
 つわりが辛かったので、またこれから先ごはんが食べられないとか吐き気とかいろいろ出てきたらどうしよ〜とか考えちゃって毎日怖くて💦- 2月20日
 
 
            まむるぅ
大丈夫ですか😣?私も初産なので、全ての事が初体験で不安です💦
でもつわりがおわったのなら、だいぶ楽だとは思います😊✨
私は今腰が痛かったりお腹が張ったり身体が重かったり胃が圧迫されてたまに気持ち悪かったりもしますが、悪阻の時が一番メンタル的につらかったです😣💦
それでもつわりはまだ軽い方でしたが💦大きくなるにつれて不安もマイナートラブルもたくさんありますが、胎動が感じ取れたりと、嬉しいことも沢山ありますよ😊💓
一緒に頑張りましょう😊✨
- 
                                    ママリ 初めてだと不安ですよね。 
 たしかに今より初期の方が辛かったです💦頑張って乗り越えます!- 2月20日
 
- 
                                    まむるぅ 元々マイナス思考な上にホルモンバランスも崩れて寝れない事や胃が痛い事もしょっちゅうです💦訳もなく泣けてきたりイライラしたりと、心と身体がついていけず、辛い時もありますよね😢マタニティーライフ超楽しかった〜!なんて人の方が少数だと思います😂あまり思いつめないで下さいね😊 - 2月20日
 
- 
                                    ママリ 私もマイナス思考だし、不安になりやすい性格なのですぐメンタルが不安定になります💦妊娠してから本当熟睡できなくなりました💦なんか変な夢ばかり見るようになって… 
 優しいお言葉ありがとうございます😊
 そうですね💦ハッピーマタニティライフの方が少ないですよね💦あまり考えすぎないようにします!- 2月20日
 
 
            えりたん
私も初マタです😊
分からないことばかりでネットで色々と調べてしまう日々が続いています。
ただ、赤ちゃん自身も初めての経験をママである私と一緒に積んでくれていると思いながら過ごしています。
不安なことばかりですが一緒に健康に過ごしましょう♡
- 
                                    ママリ 週数近いです! 
 本当いろいろとわからないですよね💦
 自分だけじゃないと思って乗り越えますね!- 2月20日
 
 
            いおまま
辛いですね、、私も似ています(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
良く1人で泣きます…もうこんなのやめたいって、何度も何度も思っています…せっかく赤ちゃんが来てくれたのに申し訳なくなります😢
自分の身体も変わって行くし、、日々苦しくなって行くしで、投げ出したくなっちゃいます(T ^ T)そんなこと思っちゃダメだ〜って思うけど、ホルモンバランスのせいでもあるみたいなので、仕方ないかもしれないですね(TT)
無事に赤ちゃんと会えますように、、ご無理なさらずに、しんどい時は泣いてもいいと思いますし、周りに甘えてもいいと思います😊♪私もそんな感じです、お互い赤ちゃんと元気に会えるといいですね.*
- 
                                    ママリ ありがとうございます😊 
 本当いろいろ不安定になりますよね…
 こんなにいろいろ制限されるんだなーとかいろいろ考えるとなんか疲れてきちゃって…でも皆さんも同じような気持ちなんだなって思ってこれからも乗り越えます!
 お互い無事に赤ちゃんと会いたいですね!- 2月20日
 
 
   
  
ママリ
妊娠中なんか気分が晴れない事とかありましたか?
メロンパンナ
ホルモンバランスのせいで突然不安になって寝れない日とかありましたよ😊
夜も頻尿で起きたら眠れなくて、朝4時に朝日を見つめたり(笑)
ママリ
そうですよね💦
自分だけじゃないと思って乗り越えます!