※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shikiby
子育て・グッズ

授乳間隔が開かず、母乳だけではなくミルクも与えている状況で困っています。

頻回授乳ってそもそも間隔あきますか?😭母乳与えると数分でスヤスヤ、ちゃんと吸わず一度ベッドに置くとすぐ泣きまた吸わせるとすぐスヤスヤで飲まないという繰り返しで、そもそも間隔が開かないのです😂💦💦これでは何にも出来ないので結局ミルク与えちゃいます…

コメント

★

お腹は空いてないんでしょうね😂
ひたすら抱っこでユラユラしたりですかね😣うちも感覚近くて1時間起きとかで1日15回くらいあげてました😣

  • shikiby

    shikiby

    そうなんですかね…そもそもすぐウトウトしてちゃんと母乳をしっかり飲んでないからずーっとお腹空き続けてると思いました😂💦
    ひたすら抱っこでユラユラ大変ですね😭

    • 2月20日
  • ★

    しっかり飲めてないならくすぐったりして起こしてましたよ😂助産師がそうしてました😂

    • 2月20日
  • shikiby

    shikiby

    足の裏とかよくいいますよね!うちは全然効かないです😂(笑)

    • 2月20日
ママぽっぽ🕊️

わかります😭
母乳の出があまり良くないので、左右5分ずつを3クールで30分の授乳をするように助産師さんから指導がありましたが2クール目で寝てしまいます💦

その場合はゲップさせたり、冷たいソファやベットに寝転がせて起こしてます😳
しっかり飲まないと30分くらいでまた欲しがるので…💦

  • shikiby

    shikiby

    30分でも間隔が開くのですね💦私は1分も開かない感じでギャン泣きします…(笑)ゲップさせたりベッドに寝転がしてからまた吸わせてたりすると、結局授乳タイムで1時間かかったりしませんか?😭💦

    • 2月20日
  • ママぽっぽ🕊️

    ママぽっぽ🕊️


    1時間くらいかかってしまいますね😢
    5分で左右交代だと向き変えたり、乳首を咥えなおさせたりするとなんだかんだ余分な時間がかかります💦
    それに起こす時間も含めるともっとですよねら😵
    母乳の出が良ければ片方10分ずつで良いみたいなのですが…

    1分で泣くのは辛いですね😣
    お腹をくすぐったり、ほっぺをツンツンしたり、足裏を指圧してもダメそうです??

    • 2月20日
  • shikiby

    shikiby

    上記に書いていただいたそれも、入院中に助産師さんに教えてもらったのでやってるんですけど、うちの子は全然平気みたいで…😂(笑)結局、母乳だけで持たなすぎてミルクあげてしまいます…😂

    • 2月20日
deleted user

私もそんな感じです😭😭
抱っこかおっぱい咥えてないとすぐ泣きます(泣)

  • shikiby

    shikiby

    同じですね!😂ミルク与えてますか?
    うちはもう1カ月半経つのにそんな感じです…

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミルクは毎回(3時間おきくらいに)40あげてました!
    今日、母乳外来行ったら
    ミルク減らしていこうと提案あったのでひとまず8回→5か6回にしてみようと思います😂
    100日(3ヶ月)は大変だけどそれ乗り越えれば楽になるからと言われて気が滅入りそうでした(笑)(泣)

    • 2月20日
  • shikiby

    shikiby

    母乳外来まだ行ったことないんですよね…💦2カ月目の予防接種の時に行く予定なんですけど、それまでにちょっとでもミルクの回数減らせたら、と思いつつ心折れてます😂(笑)

    3カ月…!たしかに滅入りますね😭💦お互い頑張りましょう…😂💨💨

    • 2月20日