![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠12週で症状が軽いので赤ちゃんの安否が心配。ホルモン数値が下がる夢を見て不安が増している。赤ちゃんが元気で生まれた経験がある方、いらっしゃいますか?
いつもお世話になっています。
今日で妊娠12w2d初マタです。
妊娠してから、酷い悪阻はなく
下腹部痛のみありました。
ところが…最近、下腹部痛も長時間立ってなければとくにないし、悪阻は元々ほとんどないしで、本当に赤ちゃんいるのか、生きてるのか不安になってきた所で………
ホルモン数値がガクンと
下がる夢を見たので、不安が一気に増し増しです。
主人は、考えすぎるからだよ。って
言うんですが………
調べたり質問したりしても
結局は赤ちゃん信じるしかないとは思うんですが
妊娠12週で、妊娠忘れるくらい症状なくても
赤ちゃん元気だったかた、元気に産まれたかた
いらっしゃいますでしょうか………
- みみみ(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下腹部痛はないに越したことはないですよ😅私もほとんどつわりがなくてラッキーでした🤩元気に育っていますよ!
![まりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりまま
友達がそんな感じでした!
つわりも何もなくめちゃくちゃ元気で、ほんとに妊娠してるの?くらいでした。
2人出産していますが、2人とも元気な男の子ですよ♡
不安になる気持ちすごく分かります😭
でも大丈夫ですよ、赤ちゃんちゃんといてくれてます👍♡
-
みみみ
私だけじゃないんですね(´;ω;`)なんだかホッとしました💦
赤ちゃんちゃんといてくれるって言葉で、元気でました✨
ありがとうございます!!- 2月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私そうでした!
悪阻もほぼ無く、あるのは頻尿のみ。これは元々あるので初期症状か分からずですが😅
まだまだ不安ですよね(><)
今まで悪阻もなく元気に育ってくれているので、みみみさんも赤ちゃん信じて上げてください(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
私の場合主人に本当に生きてるか不安と言ったらお腹に耳を当ててました笑主人曰く「水槽の中の音」が聞こえるらしいです笑
最近はお父さんですよ〜って言うとコポコポがコポポーンに変わるらしいです🤣
-
みみみ
頻尿めっちゃくちゃあります💦主人に「また!?」って突っ込まれるくらい笑 私も今日帰ったら、主人にお腹の音聞いてもらおうと思います!!水槽の中の音ですね✨参考になります😆
- 2月20日
![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおり
私は妊娠わかってから産まれるまでつわりなどは全くありませんでした。
妊娠8ヶ月のおわりまで夜勤やっていたので、動きすぎたり力仕事すると少しお腹張ってるかな?くらいしかなかったですよ❢産婦人科でも、あなたみたいな人めずらしいって言われたくらいです。
めちゃめちゃ元気に産まれて、熱出したりすることなくすくすく育ってます^^✽
-
みみみ
8ヶ月まで夜勤!?凄いですね💦💦本当に…妊娠してるの忘れて、歩き回ってると、主人に怒られます😅
私も、さおりさんと同じく珍しいタイプなのかな?😋それなら、症状なしでラッキー✨って思わないとですよね🍀*゜- 2月20日
![sora](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sora
友達とか知り合いで全くマイナートラブルないまま終わった方もいます!
なので気にしすぎは逆に良くないと思いますよー💓💓💓
私はまだずっと気持ち悪いままなので逆にものすごく羨ましいです😳😳
-
みみみ
そうなんですね🍀*゜
本当に…驚くほど何もないので
妊娠してるの忘れちゃいます💦
37週でも辛いんですね💦
でも、あと少しで会えますね✨
頑張ってください!!- 2月20日
![なみ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみ☆
心配になりますよねー💦💦
私もつわりなし、痛みなし、でした。
本当に育ってるのか、もしかして流産とか、、って心配でしたが
出血がなかったし、つわりあるとキツいってここでも、友だちでもみーんな言ってたので
ちょっと楽なのかなと思ってました!
実母に話を聞くと、私たち兄妹3人ともつわりなかった、と言われたので
遺伝なのかな?とも思いました。
不安かもしれませんが、赤ちゃんを信じて、産まれてくるのを楽しみにがんばりましょうね❤
-
みみみ
うちの母も、私を産んだ時つわりなかったみたいで、弟の時はあったみたいですが……遺伝かなーと思ってます😋✨
1度流産した経験があったので
少しの事でも過敏になってしまって…
逆に何もないことにも過敏で……。
赤ちゃんが頑張ってるんだから
信じてあげないとですよね(>_<;)- 2月20日
みみみ
下腹部痛あると、成長してるのかなーと思っていたので……出血はなかったので😅つわりないと本当にありがたい反面、何を基準にしたらいいのやらで不安で不安で💦贅沢な悩みですよね……。yuさんのお子さん元気なんですね✨希望がもてました!!ありがとうございます!