![はっぴータロウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![にせい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にせい
こんにちは。
うちの子もギリギリまで横でしたよ。
でも、知り合いのススメで針とお灸をしに行ったら、直前にコロンと回ってくれました。
数回通った後、先生が市販されているお灸でいいので、家でもやってごらんなさいと言ってくださり、旦那さんと一緒にハマってやっていました。
ツボを刺激する事で羊水が温まり気持ちよくて赤ちゃんが寝返りを打つそうです。
針はいつ刺したのかわからないくらい全然痛くなかったですよ。
赤ちゃん、動いてくれるといいですね!あと少し、頑張ってくださいね!
![リミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リミ
うちも三人目がずっと横を向いていて36週の時に健診に行ったらなおって頭が下になってました!
36週までに戻らないと大回転をするか位置を見て赤ちゃんをおしりから出すか帝王切開と言われました!
-
はっぴータロウ
急にクルンと回ったりもするんですね。 そのようになることを期待して… 神頼みもして次回の健診に備えます‼️ありがとうございます。
- 2月20日
-
リミ
私は全く気づきませんでしたがね(´д`|||)2300もよく回ったなと思いました😃
- 2月20日
![にせい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にせい
にせいです。
私は帝王切開予定日に入院準備までして病院に行って、その日の検診で頭が下になっていたので、大きいお腹でキャリーバッグを引いて帰りました^_^
産んだ直後に助産師さんから一言。「君がなかなか下に来なかった頑固ちゃんか😁」と。
気にかけてくれてたんだなぁって思って嬉しかったです。
赤ちゃんにとっても、横は居心地が良いわけでは無いので、最後の最後にコロンとする事はよくある事だそうですよ。
最後まで諦めず、頑張ってくださーい!
-
はっぴータロウ
ギリギリになってコロンとすることもあるんですね!
最後まで諦めずにあかちゃんに声をかけて、移動してくれるようにお願いしてみます!
ありがとうございました😊- 2月21日
![ラブラブ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラブラブ
私の子どもも横向きでした。腰辺りが冷えていると横向きになるらしく、ひたすら温めてました。直前で頭が下になりましたよ。
-
はっぴータロウ
手足、お腹、腰回りの冷えがダメみたいですよね💦💦 今までも温めるように心掛けてはいましたが… さらに気を付けていきたいと思います。 希望を捨てず頑張ります!
ありがとうございました😊- 2月21日
はっぴータロウ
針とお灸ですか💡 近くにあるか調べてみます!
2人目の方が妊娠中も出産前後もいろいろわかっているので不安が増えてしまって…💦💦
アドバイスありがとうございます!