![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
品数が多いところに行って色々試すのが一番いいかなーと思いますよ!
私はベビザラスか赤ちゃん本舗に行って試してみてから安いのをネットで買ってました\( ¨̮ )/
![けなもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けなもん
アカチャンホンポだと、お子様の予定日など登録すればポイントがもらえます(о´∀`о)
大きい買い物でポイントをため、小さい買い物はポイントで済ませました(о´∀`о)
![mimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimama
大きい赤ちゃん本舗で揃えました\(* ¨̮*)/
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
私は全て赤ちゃん本舗でかいましたよ❤️
![なー。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なー。
わたしは近くにベビザラスと西松屋しかなかったのでこの2店舗を見ました!
値段的には西松屋がお手頃ですが、両親が買ってくれるという事だったので大物〜小物までベビザラスで全て揃えました😊
![カナぷう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カナぷう
抱っこ紐やベビーシートなら赤ちゃん本舗に行きます。
西松屋は、安いですが長く使うものはちょっと高くても質はいいので。
服などは西松屋で買ってますが…。
ベビーザらスは近くにないためよくわからないため、赤ちゃん本舗で買うことが多いです。
-
カナぷう
文章が変になってましたね😅
長く使うものは質のいいものの方がいいので西松屋では買いません。笑- 2月20日
![うさみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさみー
安さでいうなら西松屋。
種類豊富を求めるなら赤ちゃん本舗とベビザらス。
ベビザらスの方が少し高めかも知れません。
ポイント制でお得と考えるなら赤ちゃん本舗です。
妊娠中に会員に登録(無料)すると、出生届けやお尻拭き、オムツなど、試供品がプレゼントでもらえます。(店舗によって違いますが)😑
あとは各店舗、ご自身の好みがあるのでそれぞれ行って『ここだ!』という店をチョイスするのもいいかもですね!
まだご出産まで時間があるようなので!(ちなみに私は全店回りました(笑))
抱っこ紐は西松屋でセールの時に購入しました!
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
うちは赤ちゃん本舗で抱っこ紐とかベビーカーとかを買って、細かい物は西松屋で買いました。
![葉月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
葉月
赤ちゃん本舗で揃えました!
店員さんも知識があるので色々相談したりできました(^ ^)
![ayama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayama
アカチャンホンポは少し価格が
高めの物がおおいので😃
私はほぼベビザらスで揃えました👌
ベビザらスは品揃え的に少なくないですし!
衣類系は赤ちゃんの間はサイズアウトが
早くてすぐ着れなくなるし
安い西松屋にしましたが😁💦
![うさぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぷー
アカチャンホンポ、ベビーザらスで試してネットで買いました!!ネットのがぜんぜん安いので😂💓
西松屋 は服などはかなり安くて新生児とかかなり枚数がいるのでオススメですが抱っこ紐などは種類少ないですよ!
余談ですが、しまむら系列のバースデイって言うところが西松屋より洋服の種類も多くかわいいのでオススメです💓
![ゆーめろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーめろ
ベビザらスと赤ちゃん本舗は
ポイントが貯められるのでいいですよ👌
安いのは西松屋なので肌着類やお洋服、
ガーゼとか西松屋で揃えました!
大きいものはベビザらスで買いました!
ベビザらスは登録すると毎月第1日曜日が
プレママポイント20倍でかなりポイント付くので
その際に買われるといいかもしれません☺️
登録した際に試供品もいただけますよ!
赤ちゃん本舗も登録で試供品いただけます!
誕生日月には10倍か20倍のポイントの
お知らせも届きますしいいですよ!
個人的にですが赤ちゃん本舗のおしりふきが好きで
ポイント倍の時に箱買いしています(笑)
色んなおしりふき試して私は赤ちゃん本舗の
おしりふき派です!
![YKmama♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YKmama♥
抱っこ紐とチャイルドシート、ベビーカーはベビーザらスで買いました❣
ポイントを貯めて、大きくなってきたらおもちゃを買おうと思って😆(笑)
爪切りなどの小物は西松屋で買いました💡
今は店によって買い分けてます✨
アカチャンホンポ→オムツ、おしりふき、肌着
西松屋→保育園着、カバーオール
ベビーザらス→おもちゃ
服はUNIQLO、しまむら、Birthday、babyGAPとかオススメです🤗
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
お昼寝しているあいだにこんなにたくさんありがとうございます(*´꒳`*)❤️赤ちゃん本舗とベビザラスで揃えようかなと思います(*´꒳`*)❤️肌着などは西松屋にすることにします(*´꒳`*)❤️
まとめての返信になってしまいすみません😩💧参考にさせていただきます\( ・ω・ )/
(´-`)oO
アカチャンホンポは遠いのでベビザラスに行ってみようかなと思います❤️