
コメント

オラフ
耳抜きしなくても大丈夫でしたが、授乳のタイミングが合えばあげても良いと思います😊
ミルクはCAさんに頼むと平行飛行の時に作ってくれますよ👌
離陸時に飲ませたければ機内に入る前に作っていた方が良いかと思います!

まりゅまろ
シートベルトサインが消えている間は作ってくれますよ。
離陸する時に飲ませたいのなら直前で作って搭乗するのが良いかもしれません。
耳抜きは授乳で大体なんとかなります。
-
まりゅまろ
ただ大抵母親ほど作り慣れてない方が作るので…熱すぎてすぐ飲めなかったりぬるすぎるってこともあります。
熱すぎた時は紙袋に氷入れて冷やすようにしてくれたんですけど、、
一向に冷めないしそろそろ飲むってタイミングで作るんだから飲めないと本人は泣くわけで💦
そんはことがあってから長距離のフライト以外では席で自分で作ることも多かったです。- 2月21日
-
おふちゃん
そーなんですねっ
ちょうどいい温度は、やはり母親でないとわからないですよね(^-^;
参考になりましたっ!
コメントありがとうございます!!- 2月21日

退会ユーザー
耳抜き用に飲み物持たせたり、ミルクにしましたが、飛行機で超ご機嫌で(笑)
特に耳抜きしなくても全然泣きませんでした。
ミルクは飛行機内で作ってもらいました🎵
座ってすぐにお願いして、シートベルト着用サイン出る前に持ってきてもらったのですが…、確実に今飲ませると飛行機が離陸する時には飲み終わってる!!と思ったので、待たせてましたが、目の前にミルクあるのに飲ませてもらえない!!ってなって泣き出し💦💦
泣き止ますために飲ませて、耳抜きまで持たず(笑)
-
おふちゃん
ご機嫌なんていいですね!
ほんとタイミング合わないとミルクも意味なさそうですねっ(^-^;
耳抜きしなくても、大丈夫だったと、聞くと少し安心しましたっ
コメントありがとうございます😊- 2月21日

さくちん
元CAです!
ミルクは機内にお湯があるので哺乳瓶と粉ミルク渡したら作ってもらえますよ♡
耳抜きは離陸時より着陸時ですね!耳が痛くなって機内中の赤ちゃんが泣き出すこともありました💧
授乳のタイミングが合えば1番良いですが、赤ちゃんは泣くと自然に耳抜き出来るので過度に心配しなくても大丈夫ですよ🙆
-
おふちゃん
元CAさんなんですねっ!
ミルクの温度は熱めとか希望は言えるのですか?
耳抜きは着陸時だったんですね!
それに泣くと治るなんて初めてしりましたっら
最悪、泣いてしまっても、しばらくしたら降りれるので安心ですね!- 2月21日
-
さくちん
機内にあるのは熱湯なので温度熱めも対応できますよ😊💓
着陸前って立って抱っこできなかったり、気圧の変化もあって泣いてしまうかも知れませんが、「着陸しちゃえば大丈夫〜♡」くらの気持ちでいてあげてください!
という私も週末初めて息子連れて飛行機乗るのですがドキドキです😳笑- 2月21日
-
おふちゃん
そーですねっ
私は来週末のりますっ
ほんと、隣の人に迷惑にならないか不安です(^-^;
色々詳しくありがとうございます😊
♡さくらこ♡さんも良い旅になりますように…!- 2月21日

おふちゃん
耳抜きしなくても平気だったんですね!
確かに機内乗る前に作っておけばバタバタせずにすみますねっ!
コメントありがとうございます😊
おふちゃん
すみませんっ
下に返信してしまいました!