![はなかっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
結婚前は生理不順を改善する薬を飲んでいて、結婚後は排卵誘発剤を服用して妊活しました。
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
生理も不順になるので、
毎日飲む薬をもらってました。
-
はなかっぱ
その時は妊娠を希望してましたか?
プラバノールとかピルですか?- 2月19日
-
mama
その時はまだ妊娠希望ではなく、不順を治そうと飲んでました😊
トリキュラー28というものです( *´꒳`* )- 2月19日
![いと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いと
妊活するにあたってということでいいんですかね?🤔
私は重度の多嚢胞でパールのネックレスのように卵巣にびっしり排卵する大きさまで育てなかった卵がありました。卵胞が排卵する大きさまで育たないので自力で排卵もおきず、無排卵で生理不順だし、基礎体温も一層のままで二層には治療するまでならなかったです。その為、妊活では排卵誘発剤も打ったし、卵胞を育てる薬も生理3日目から飲んでました!卵胞の成長がうまくいかなかった時はプラノバールで強制リセットしたりしてました。
![はる一番](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる一番
重度の多嚢胞だったので中学生くらいから生理が止まらない時だけホルモン剤を飲み、高校卒業後は低用量ピルに切り替えました。
23歳で結婚、その後は排卵誘発剤の服用や注射、体外受精など行いました😊
![ヒカリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒカリ
プレマリンとルトラールでとりあえず生理こさせてます!
はなかっぱ
妊娠を希望しないと生理不順を改善する薬はピルとかプラバノールですか?
退会ユーザー
あまり覚えていないですが、漢方系だったように思います。