※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ののこ
子育て・グッズ

5ヶ月の娘に離乳食を始めるか悩んでいます。実家に2週間帰省するため、どうするか迷っています。離乳食を進めるか、帰省中はお休みするか、戻ってから始めるか考え中です。

離乳食の開始について。
長文ですがお付き合い下さい(^^;)

娘は今月26日に5ヶ月になります。
先日事情があって半日娘を預ける際に哺乳瓶で母乳を飲めず、スプーン飲みの練習をしたところ、とても上手に飲んでくれました。
私の食事を見ているとき、もぐもぐはあまりしませんが、よくにこにこ笑ってよだれを垂らしています。

5ヶ月になってすぐに離乳食を始めてみたい気持ちもありますが、3月5日から娘を連れて他県の実家に2週間ほど帰省するので、どうしようか悩んでいます。
私が子供の頃に通っていた馴染みの小児科があるのでアレルギーが出ても対応はできるけど、医療費助成の手続きが面倒かな、とか
環境の変化もあるのに娘が大変かな、とか考えています。
ただ、実家はいちご農家をしていて、離乳食を始めて落ち着いていたら、実家にいる間に親の作ったいちごを親の前で食べさせてあげられるかなーという思いもあります。
皆さんならどうされますか?

①5ヶ月になったら離乳食開始するし、実家に帰っても離乳食を進めていく
②5ヶ月になったら離乳食開始するけど、実家に帰っている間はお休み
③帰省から戻ってきてから離乳食開始

長文読んでいただきありがとうございます!
皆さんの離乳食開始時のエピソードなんかも教えてもらえると嬉しいです♪

コメント

まま

私なら3番目ですかね(^^)

初めて離乳食をあげたときは、何かまっずいものをたべさせられているかのようなすっごい顔をされました笑
またそれが可愛くてたまんないですけどね笑

アーニー

③ですかね。
やっぱり最初の離乳食は慣れたところがいいと思いますし、初めてすぐにはいちごはあげられません。野菜を何種類かあげたり、タンパク質になれてからにしないと、果物があげられないですから、食事にしっかり慣れてからがいいですよ。

  • ののこ

    ののこ

    そうなんですか。
    おかゆの次にすぐいちご、とは思っていなかったのですが、
    ベビモから出ている「はじめてママ&パパの離乳食」という本を元にやっていこうと思っているのですが、こちらの本には特にそういったことは書いていなかったので知らなかったです。
    アーニーさんは何の資料を元に離乳食を進められましたか?

    • 2月19日
  • アーニー

    アーニー

    私は市でやっている離乳食教室に通いました。同じ本、ありますが、進め方ないですもんね。おかゆの次は野菜、例えばにんじんやかぼちゃ、ほうれん草などを食べさせて、それから豆腐などのタンパク質でだいたい1ヶ月になります。少し食べるのに慣れてきたら、バナナやいちごなどの果物がいいですよ。

    • 2月19日
  • ののこ

    ののこ

    保健師さんなどから直接習えると安心ですね。
    うちの市はもぐもぐ期からの教室しかないのですが、時期が来たら行ってみようと思います!
    そうなんですよね。人気らしいから買ってみたけど、進め方に関してはかなりざっくりだなぁと(^^;)
    具体的な説明ありがとうございます!
    参考にさせていただきます。

    • 2月20日
ゆーママ

今月12日で5ヶ月になった娘のママです。

私なら③かなぁと思います😅
気持ちは①ですが環境も変わるので赤ちゃんも大変かなぁと💦

私の子は未だに離乳食を開始できずにいますが今日離乳食の講習会に行ったので近々始めようと思ってます😌

ひまちょごり♡

3ですかね。
6か月から始めても全く遅くないと思います😊
いちごを食べてるのを親御さんに見せたかったら私だったら、いくまで少しお米で飲み込む練習だけして、いちごは加熱して少量あげちゃいます!帰ってきて本格的に開始て感じにします🤗

むぅ

私なら③ですね〜
娘は大人が食事をしているとモグモグしながらじーっと見ていたので、早く始めないとなーと思いながら、ちょうど年末年始に被っていたので5ヶ月半くらいで始めましたが、思いのほか食べませんでした😂💦
泣きはしないけど10倍がゆほとんど垂れ流していました笑

あーすー

3ですかね!

6ヶ月からのがいいと思います😃

めんどくさいし、楽しましょう😃😃❤️

ののこ

皆さんは回答ありがとうございます(^^)

やっぱり③が無難ですよね。
元々そのつもりだったのですが、スプーンが上手だったのでちょっとゆらいでしまいましたが、のんびりいこうと思います!