
2人目の胎動が活発で性別や性格の違いを感じる妊婦さん。皆さんはお子さんの性別でつわりや胎動に違いを感じましたか?
お子さんが男女2人以上のママさん、つわりや胎動ってお子さんの性別で違いがありましたか?
2人目妊娠中ですが、どちらもひどい吐き悪阻で体重激減、食べられるものもほとんど同じで周りからは「また男の子かもねー」と言われています。
でも、上の子は胎動がものすごく少な目の子だったんですが、2人目は先週のエコーでも暴れまくりで胎動らしきものが13週終わりから感じられるので、性別が違うのか…それとも性格が違うのか(笑)
男の子でも女の子でも楽しみなんですが、皆さんはどうだったのかなー?と思って投稿してみました。
- ぶらしか(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
1人目男の子ではき悪阻でしたが
2人目女の子で悪阻ありませんでした(^^)
胎動は同じような感じでした(*^-^*)
エコーのときは毎回同じようによく
顔隠されてました😌

うありこ
胎動は確かに男の子の方がすごかったですね。キックパンチも痛かった(笑)
今はナヨナヨっとしてますが、男の子なんだなぁと思い返しました👍
女の子のときは爽健美茶が飲みたくて、男の子の時は緑茶が飲みたくなりました😆
-
ぶらしか
回答ありがとうございます!
飲み物の好みに違いがあるんですねー(^^)
痛い胎動もちょうどいい楽しみです(笑)- 2月20日

退会ユーザー
上が男の子で
現在女の子を妊娠中ですが
上の時は1日中吐いてて
4キロ痩せましたが
今回は1日1回ぐらいしか吐かず
軽めだったなと。
胎動は上の子の時と同様
めちゃくちゃ動いてます🙌
胎動感じたのは今回の方が早かったです!
二人目だからってのもあるかと思いますが😳
-
ぶらしか
回答ありがとうございます!
男女で悪阻が違う人が多く、やっぱりそういうのってあるんですね。
お体大事に、お互い元気な赤ちゃんうみましょう(*´ω`*)- 2月20日

いち
男の子の時は、つわり中でも割と食欲はあって、お肉が食べたくてたまらなかったです!笑 食べては吐くって感じでした!それと、塩っ気のものが食べたくなりました!2キロマイナスです。胎動もボコボコって感じでした。
女の子の時は、つわり中は匂いもダメ(食べ物の匂いも柔軟剤や食器洗いの洗剤も)、食べ物も食べられない、食べれても温野菜などのヘルシーなもの、つわりが落ち着いてからは、甘いものが食べたくなりました!5キロマイナスです。胎動はぐにゅって感じでした。
今3人目妊娠中なんですが、男の子のつわりな気がします。。笑
-
ぶらしか
回答ありがとうございます!
女の子の方が悪阻がひどい場合もあるんですねー(*_*)
私もまだ悪阻がおさまらないので、お互い頑張って乗りきりましょう…(笑)- 2月20日

AKO
一人目女の子→菓子パンとこんにゃくゼリーにはまる
二人目男の子→炭酸飲料と果物にはまる
どちらもほぼつわりはありませんでした。
ただ、女の子の胎動はぐにゃーんって感じでしたが、男の子はドン!と蹴られる感じでした…痛かったです(^_^;)
-
ぶらしか
回答ありがとうございます!
食べ物にも胎動にも違いがあるんですね(^^)
悪阻がなかったなんてうらやましいです…!- 2月20日

810
上はつわり無し、胎動も控えめでしたよ😊男の子でした😊妊娠期間中なぜかカレーが食べたすぎて頻繁に食べてたからかカレー好きに育ちました😅うまれてからも大人しく手のかからない子です😊
今お腹にいる子はつわりもあり、胎動は気分悪くなったり痛いくらいです😅先生からは90%くらいで女の子と言われてます😊
上とあまりに違いすぎてうまれてからが今から心配です😅
-
ぶらしか
回答ありがとうございます!
カレー好き男子、うちもです(笑)
胎動おとなしめだと手がかからないんですかね。
妊娠のたびにやっぱり違いがあるんですね(^^)- 2月20日

stitch大好きみかん
娘の時は吐き悪阻で、今回食べ悪阻だったから、もしかしたら性別違うのかな?って思ってましたが、今のところ女の子かなぁって4回言われてるので、多分もう女の子だと思ってますよ(⌒-⌒; )
男の子希望でしたが、元気に産まれてくれたら、どちらでもいいですよねぇ😆👍
今は姉妹で姉妹コーデするの楽しみにしてますよ😊💕
-
stitch大好きみかん
娘は胎動も激しく、産まれてからも足の力が強かったです😅
そして、お腹の赤ちゃんも娘と同じように胎動激しい感じですねぇ😅- 2月19日
-
ぶらしか
回答ありがとうございます!
そうなんです、男の子でも女の子でもどっちでも楽しみですよね(*´ω`*)
悪阻が違っても同じこともあるんですねー!
お互い元気な赤ちゃんうみましょう♪- 2月20日
-
stitch大好きみかん
はい、男の子でも女の子でも我が子は可愛くて仕方ないですよね( ^ω^ )💕
はい、悪阻が違ったから、期待はしちゃいましたけどねぇ😅
はい、お互い元気な赤ちゃん産みましょうねぇ(^O^)- 2月20日

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
上の子は女の子で酷い悪阻で胎動激しめ、甘い物がやたら食べたくなりました🐰💡
2人目は悪阻全くなしで胎動は上の子より優しめで、ステーキがすごく食べたくてよく食べてます😅男の子です。
-
ぶらしか
回答ありがとうございます!
女の子の方が悪阻がひどいこともあるんですね(*_*)
食べ物の好みは良く聞く感じですね♪私も男の子の時はお肉食べまくってました…
お互い元気な赤ちゃんうみましょう(*´ω`*)- 2月20日

やや
上の子は男の子
ポテトやフライドチキンなど塩気があるものを食べたくなる
下の子は女の子予定
チョコレートやアイスなど甘いものを食べたくなる
胎動は一人目よりもかなり感じる
って感じです(>_<)
お腹も自分ではわかりませんが周りからはまるいと言われます!
-
ぶらしか
回答ありがとうございます!
食べ物の好み、私も上の男の子の時そうでしたー!チキンナゲット食べまくり。
お腹の形もちがうって言いますね(*´ω`*)
そろそろ目立ってきたのでそれも楽しみにしてみます(^^)- 2月20日

退会ユーザー
私もひどい吐きづわりで、食べれるものは何もない状態で、悪阻の違いはなかったです。
胎動は2人目の方が元気で男の子かな、と性別がわかる前に何となく思っていましたが、実際男の子らしいです´◡`
-
ぶらしか
回答ありがとうございます!
吐き悪阻、お疲れ様でした…ほんとしんどいですよね(T^T)
同じ悪阻でも性別が違うこともあると聞いて少し希望がでました(笑)
もうすぐ出産、頑張ってください!- 2月20日

ブルゾンちえみ
③人とも全く同じで吐き悪阻でそれぞれに体重10㎏減でした。
①人目女の子と③人目男の子は悪阻期間3ヶ月に対して、②番目は1ヶ月だけでした(^-^)
あとは全く一緒です♪
-
ぶらしか
回答ありがとうございます!
吐き悪阻で3人も…すごいですね!(〃∇〃)
子どもはまだ欲しいんですが悪阻が怖くて、もういいかなぁなんて思ってます。
悪阻が同じでも性別が違うこともあると聞いて楽しみができました♪- 2月20日

ゆうみぃ
上の子は男の子で、つわりはありましたが軽め。臭い悪阻、食べ悪阻で吐いたのは数回。しょっぱいもの、脂っこいものを好んでました。
下の子は女の子で、4wから吐き始め、安定期入っても落ち着かず結果4㎏減で点滴一歩手前でした。後期悪阻もひどくて出産前日まで吐いてました。甘いものを好んでました。
胎動は、男の子はパンチキックが激しく、かかとの形がお腹を触るとわかりました。
女の子はぐにょ〜と少しおとなしかったです。
胎動は二人目の方が感じるの早かったです。
今お腹に居る子はどちらにも当てはまるので、どっちかドキドキしてます。
性別わかるまで楽しみですね♡
-
ぶらしか
回答ありがとうございます!
男の子の方が悪阻が軽いこともあるんですねー!
食べ物の好みは良く聞く感じですね♪私も男の子の時は肉とか揚げ物食べまくってました。
性別どちらでもいいんですが、楽しみですよね♪- 2月20日
ぶらしか
回答ありがとうございます!
知りいも悪阻は男の子の方がひどいって言っていたので、そういう方が多いんですかね(^^)
エコーで早く顔が見たいです🎵