※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
妊娠・出産

初産で里帰り予定なし。旦那は協力的だが、助産師の言葉で不安に。2人での育児は大変か。

カテ違いならすいません""
今9ヶ月の初産です。今日検診があり
そこで助産師さんとお話があるのですが、
私の実家は遠く里帰りする予定はありません。
旦那も性格はめんどくさいですが、
掃除洗濯料理は得意ですし、どちらかといえば
私より上手に綺麗にしてくれます。
産後、2人で育てていくことも了解済みで
2人で頑張ろうねと産後を楽しみにしてるのですが
助産師さんは産後は本当に大変、サポートがないのは
本当に大丈夫か?旦那の会社は融通がきくのか?
と、かなり不安になることをズバズバ言われ
頑張ろうと思い話をしていたのに、気分が下がり
不安が一気に押し寄せてきました。。。
大変だというの承知なのですが、はじめての出産
やはり2人で育てていくのは難しいのでしょうか?

コメント

かんかん

できないことはないと思いますが、きっと助産師さんはママの心の心配をされているのでは?

朝も夜もない育児に、気付けば一日中、まともに会話していないことも珍しくはありません。加えて産後一カ月は体力も落ちていますからその辺も踏まえて、話してくれたのでないでしょうか?

  • s

    s

    お返事ありがとうございます!
    やはり精神的にも肉体的にもキツイんですね。産後に向けてワクワクしてたので不安になっちゃいました((((;゚Д゚)))))))

    • 2月19日
  • かんかん

    かんかん

    私自身かなりのおしゃべりなので旦那だけでは喋り相手にならずストレスでしたが、子供はすごく可愛いくて寝不足以外は苦になりませんでした(^^)
    一応、助産師さんの言葉も聞き流して、前向きにワクワクしましょう(^∇^)

    • 2月19日
  • s

    s

    はい!やはり不安になっても、もうすぐ逢えるわが子のことを思うとワクワクします(*^ω^*)

    • 2月19日
み

里帰りせず出産して夫婦で子育てしています^ ^
私も助産師さんや市の職員の人に、実家が遠いけどどうするの?
と聞かれました。
なぜ実家に頼ること前提なの?!と疑問に思いました!!!
2人の子を2人で育てるのがそんなに変なことなの?!😭とイライラしました。

夫婦だけの子育て大変なんだと思いますが、これが普通なのでぜんぜん苦じゃないです☺️
体が辛いときは出張してくれる助産師さんに整体してもらって乗り切りました☺️

  • s

    s

    お返事ありがとうござぃます!
    私も頼るのが当たり前なのかとちょっと、ムッとなりました。

    • 2月19日
ままり

ご主人のフォローがあるなら大丈夫です(笑)
うちも里帰りなしで、母が厚意で退院して1週間後くらいから10日ほど県外から来てくれましたが、退院後の1週間で結構生活リズムというか家での過ごし方はできつつありました。
私の代わりに見ててくれたりご飯してくれるのは楽でしたけど、授乳は自分ですしね(^ ^)
2人目も里帰りなしです!そしてどちらの親もフルで働いているので頼らずいくつもりです♪
大変ですけど、難しくはないです!

  • s

    s

    お返事ありがとうござぃます!
    旦那はちゃんとフォローしてくれると思います!だいぶ安心しました!

    • 2月19日
なんてこった。

助産師さんは、産後のことを心配して、けっこう言ってくると思います。
私も、2人目のとき、里帰りも、だれかに頼むこともしないということで、退院するまで言われ続けました。
手を抜いてとか、旦那さんに全部やらせてとか、けっこう言ってきます。

実際は、旦那は毎日仕事だし、家事を全くしないで過ごすことは難しいですよね、洗濯物もするし、食事も作ってました。赤ちゃんが寝てるときは、寝るようにしてはいましたが、動きすぎていたのはあると思います。悪露が長かったです。

寝れても、寝れない日々はもちろん続きますし、はじめての育児ということで、またさらにストレスや疲れはあるとは思いますが、できないということはないと思います。
ご主人の協力と、理解はとても助かると思います。産後、夜の授乳やお世話で寝れないことで、日中は寝ることが多いとか先に情報として伝えとおくのもありかなと思います^_^それでいて、家事もできないこともあると伝えて、sさんが体を休めていけるようにしていけたら、いいですよね。

  • s

    s

    お返事ありがとうござぃます!
    あまりにズバズバ言われて、落ち込んでしまいました(~_~;)
    旦那とまたお話して産後のために頑張ろうと思います!

    • 2月19日
  • なんてこった。

    なんてこった。


    そうですよね、言いますよね、なんか、甘く考えてるわけではないんですがね(-_-)💦

    どんなに、手助けいても、結局、お母さんがストレスになるなら、マイナスだとも思います。
    旦那さんが、よき理解者で協力者であることは、産後のすぐだけの話ではなくて、今後の子育て家族という形で、より必要で大事なことですから^_^そこは、2人でしか構築できないことですしね!!

    産後2人で頑張ったよね、とか、旦那さんがいてくれて、私は心強かったとか、たくさん協力してくれたから寝不足だったけど、乗り切れた!とか、そういったイメージでいきましょう(*´ω`*)

    • 2月19日
ぴむ

私は1人目の時里帰りなしでしたが全然大丈夫でしたよ。゚(ノ∀`)゚。

両親は仕事してるので二、三週間に一度顔見にくる程度でしたし、旦那の親は数ヶ月に一度会うか会わないか、、(>人<;)
旦那も帰宅が21〜23時と遅くおまけに料理を一歳しない人なので、家のことも自分でやりながらほとんどマンツーマンで子育てしてました^ ^

ひたすら寝不足で最初の数ヶ月はきつかったですが、なんとかなるものですよ!

今2人目妊娠したばかりですが、2人目が産まれたらなおさら1人目の幼稚園などあるので里帰りなんてしてられません!

掃除なんて少しくらいサボっても大丈夫だし、洗濯だって2日に一回すればいいし、そんなに保健師さんの言葉を間に受けずに一所懸命に頑張らなくてもなんとかなりますよ( •ॢ◡-ॢ)-♡

  • s

    s

    お返事ありがとうござぃます!
    気張りすぎもよくないですね!
    柔軟に考えたいとぉもいます^_^

    • 2月19日
koro.❁

私は二人とも里帰りしていません(^^)
大変なのは、もちろん大変です。
出産するまで私は綺麗好きな方で出しっ放しやりっぱなしができない性格ですぐに片付けたくなります。
髪の毛落ちてるのが目に入ると家中コロコロして回るくらいでした!笑
一人目生まれてだいぶ“死なないしまあいいや”とだいぶ緩みました。もちろん汚いのはNG、すぐに出したものを片付けるのは変わっていませんが。
だから大丈夫だと思っていましたが、二人目が生まれて2週間頃つい最近ですが産後鬱のようになりました。
泣きながら主人に今私が感じていること思っていることを話てだいぶ楽になりましたが(^^)
思いがけず精神的にきていたりするので、助産師さんは率直に心配しているのだと思います!

  • s

    s

    お返事ありがとうござぃます!
    今まだいぶ旦那を頼っていますが
    産後も甘えてしまいそうです∑(゚Д゚)

    • 2月19日
じん

恐らく、家事は旦那さんが何とかしてくれそうですが、日中のアレコレが心配何だと思いますよ~。
・話し相手がいないと気が滅入る(慣れないお世話のストレス発散が難しい)
・旦那さんがいない時間帯のご飯をどうするのか
・もしsさんが体調を崩したときに赤ちゃんの世話は誰がするのか
・もし赤ちゃんに変わった様子があったときに近くに相談できる人がいないとパニックにならないか

私は里帰りしませんでしたが、代わりに母に週一で来てもらってました。
実家から片道約一時間です。

日中は良く寝てくれる子だったので、一緒に昼寝して一応睡眠時間は確保していましたが、寝てくれない子なら体調崩してたかも…。
たまに母が来てくれたおかげで喋ってストレス発散できました!
電話だと赤ちゃん泣いていると話してられないので、来てくれるのはありがたかったです。

二人で頑張るのは良いと思いますが、助けを求められる環境って子育てには必要です(*^-^*)
困ったときに駆けつけてくれる人がいるなら、里帰りしなくても大丈夫だと思います!

  • s

    s

    お返事ありがとうござぃます!
    自分が体調を崩した時や、なにかあったときはって考えると怖いですね(~_~;)

    • 2月19日
  • じん

    じん

    今のうちに家事代行とか宅配弁当とか、役立ちそうなサービスを調べておくと安心だと思いますよ(*^-^*)
    体調崩したら旦那さんに有休とってもらうことになると思うので、職場の方に話しておくとか。

    実家帰らないと、
    最初から夫に育児の様子を見てもらえるし、
    荷造り荷ほどきをしなくて良いし、
    何より自分の慣れた環境で過ごせるので、
    そういうところは気が楽でした(*^-^*)

    夫婦二人でしっかり話し合って、子育て楽しめるように準備しましょ!

    • 2月19日
mama

きっと初産だからすごく心配してくれてるのだと思います。

わたしは近場ですが
里帰りしました。笑
やはりはじめての育児は不安ばかりで精神的にも体力的にも
疲れてしまいました。
楽しいよりも
大変な方がわたしは大きかったです。もちろん可愛いので癒されますが、
想像してた以上に大変でした。

それに、産後はママは、
まだ身体も元に戻っていないのに
夜泣きや授乳など、休む暇がありません。なので、周りでサポートする方たくさんいたら、助かりますよ。
もちろん、
旦那さんでもいいですが、
親なら子育て経験もしてるわけですし、色々と心強いと思われます。

産後はまだ体が元に戻ってない為
外出も控えたほうがいいです。
ママも産後1ヶ月検診もあります。
産後は悪露とゆう生理みたいな出血があり、長い方だと1ヶ月くらい続きます。
子供も一カ月検診終わるまで最低限の外出な控えたほうがいいので、、

ですので、里帰りをするのがわたしはオススメかなーとおもいました。
あ、わたしは里帰りしてよかったと思ってますので、、(^○^)
一カ月じゃなくても一週間や二週間でもいいですし。

旦那さんと2人で育ててるかたもたくさんいますよ!!
だから難しいとか難しくないとか
家庭それぞれだとおもいます(^_^)

  • s

    s

    お返事ありがとうござぃます!
    頭ではイメージしながら考えてますが
    やはり現実は厳しいですよね(;_;)

    • 2月19日
🌼

助産師をしています☺︎
私もその助産師さんと同じように聞いてしまうかもしれませんm(_ _)m
もちろん、旦那さんの理解があり、掃除洗濯料理をしてくれるなら問題ないですが、やはり出産・育児をしながらとなると、思い通りにいかないことがあったり、寝不足が付き物です😭産後のホルモンバランスの変化でちょっとのことでイライラしたり、体調も不安定になりがちです😭
また産後すぐから無理をしすぎると、更年期になったときに、しんどかったりすると言われています。。
そこまでを見越して心配してくれたんじゃないですかね😌
ママが体調を崩してパパが仕事だと、育児のサポートをしてくれる体制がすぐにとれるのか、ということを聞きたかったんじゃないかなーと思います(^_^)2人の子なので、夫婦協力して子育てしていくのはもちろんですが、2人共が体調を崩してしまったら大変ですよね😥
私も二人目は里帰りせず、夫婦二人でなんとかやってますが、やはり最初の1ヶ月辺りは身体が慣れるまでしんどかったです🙄
予め旦那さんが使える有給なんかを把握しておいたらどうでしょうか🙂
長々と失礼しましたm(_ _)m

  • s

    s

    お返事ありがとうござぃます!
    自分の住んでいる地域のサポートなど
    もう少し調べてみようとおもいます!

    • 2月19日