
生後1ヶ月10日の大きめ女の子がよく飲むため、太りすぎ心配。検診では問題なし。大丈夫でしょうか?
生後1ヶ月と10日の子で5200gくらいの大きめの女の子を完ミで育てています。
ミルクを本当によく飲み一回140mlを一日8回、
その他どうしてもミルクを欲しがる時60mlを一日2回くらいあげてます。
ほとんど吐き戻しもなく120mlだと少ないみたいで2時間しないうちに泣き出しミルクを欲しがります…
ひどいと1時間しないうちに…
1ヶ月検診で特にこの旨指摘はないですが…
今後太りすぎないか不安です。
こんなもんで大丈夫でしょうか?
とにかく大きく生まれたからかよく飲む子です。
- 国三郎(7歳)

国三郎
ちなみに体重は大きめですが平均範囲内みたいです!

Sakae
✱140を8回は多すぎです💦
✱1日のトータル1000を超えたらダメですよ💦
✱140から160にしてみたらどうですか?

mina
1日8回って多くないですか?
何時間起きにあげてるんでしょうか?
どうしてもの時のミルク60mlあげる時は
その後、次のミルクまでどれくらい時間あけてますか?
-
Sakae
✱8回って多いですよね…
✱私も思いました…
✱140なら1日6〜7回ぐらいですよね?- 2月19日
-
mina
1日3時間起きだとしても
5〜6回くらいなので回数多くて、
さらに、別で60mlあげているとなると
トータルかなりの量になるかと思いました😂- 2月19日
-
Sakae
✱トータル1000を超えたらダメなんですよね?
- 2月19日
-
mina
トータル1000でも少し多い気がしますが、1回の量も多いと思います!
- 2月19日
-
Sakae
✱1回の量も多いですよね…
- 2月19日

ふー
もう少しだっこして動くや外にでてしてミルクの時間ながくしないとだとおもいます
3ヶ月になった日で5400です少し小さめですが
もともとの生まれた時が2800でした
完ミです

めい
飲むのが上手でいっぱい飲めてしまうんですかね?
哺乳瓶の乳首のサイズはSですかね?もし量が気になるのなら、SSにしてみるとか、、、
すでにSSでしたらすいませんm(__)m
口が寂しいだけなら、おしゃぶりってゆうのも手だと思いますよー!あとは白湯を飲ませるとか(^-^)消化しきる前に新たにミルクだと、赤ちゃんにも悪循環なので、間に白湯を挟むのはいいことらしいですよ👍
-
国三郎
おしゃぶりは嫌いみたいで…乳首もSSです…
白湯でもお腹いっぱいになりますかね?- 2月19日
-
めい
お腹いっぱい飲ませてはだめですよ!次の授乳までのつなぎくらいのつもりで(^-^)
- 2月19日
-
国三郎
ありがとうございます!
一回何mlくらいが良いと思いますか?
何度もすみません💦- 2月19日
-
めい
うちは30〜60くらいにしてます!次の授乳時間にもよりますが、、、
それでも足りなそうならおしゃぶりあたえるか、、、、- 2月20日

ひぃ
体大きいし、吐き戻しもないなら大丈夫やと思いますけどねー😊
缶とかネット記事とか月齢で飲む平均値書いてありますけど、そこに収まらなくても赤ちゃんが元気に過ごせてるのが一番かと。
体格、体の作りは赤ちゃんによって全然違うから、飲む量も違っていいと思いますー
逆に娘は全然基準の量飲んでなかったけど、今めちゃめちゃ元気ですし😄💦
一時間もせずに泣いちゃうのは足りないのかなー?
気になるようなら増やしてみても良いかも。
ふっくら体型でも動くようになったらけっこうな確率でスラッとなってますよー😊
今はふっくらしてても心配しなくて良いと思いますー

国三郎
みなさん、ありがとうございます!
やはり飲ませすぎか…悩みます。白湯なども考えて見ますね!!
コメント