
里帰り出産で、現住所か実家の病院で検診迷っています。現住所に近い婦人科がないため悩んでいます。
妊娠期間14回の検診…迷ってます。
里帰りする予定でいます!
(今の家から実家まで約1時間🚘)
(今の家から産む病院まで約45分🚘)
その病院で検診全て受けるか
現在住んでいるところの近くで検診を
受けるか。。
お金は別に気にしていません。
(後で申請したら帰ってくるお金なので)
迷っている理由が
今現在住んでいるところに近くに婦人科がない。
(近くて🚘で約6〜8分だがネットに口コミなどなにも載っていないので怖い)
その他だと🚘で15分くらい行かないとない。
皆さんならどうしますか?😭😭🙏
- さ(6歳, 7歳)
コメント

☆★
私は里帰りする病院に通ってます😁✨
状況はほぼほぼ同じです!!
やはり産む病院でみてもらいたいなーっておもって通ってます!

ま
私なら産む病院で検診受けます。
私は産む病院まで車で30分くらいかかりますが、近くの産院に行かず産む病院まで検診通ってます💦
-
さ
そこって決めたらそこが良くなりますよね!!🙏🙏
ありがとうございます😊🤲- 2月19日

はじめてのママリ🔰
15分くらい走れば産婦人科があるなら里帰りまでは近くに行きます!

退会ユーザー
微妙ですよね💦
近くても口コミ等ないと不安ですし(>_<)
妊娠中義実家に居て安定期辺りまで近くでしたが今は引っ越して距離があります。
通ってる場所は有名で人気の場所でママ友もそこで出産したので選び週数も週数なので変えずそのままです!
本当なら近場の方がいざって時安心です!
あと市街になってしまう場合手続きもしないといけないですからね😅

名無し
うんと、 出産予約している病院が自宅から45分?
里帰りは 産後ですか??(´°ω°)
産む病院がお決まりなら そちらに通った方が良くないですか?
自宅から車で6〜8ふんで
近所の婦人科なら近くないですか?
婦人科は 検診はみてもらえるんでしょうか?😅
通うのに無理がなく
出産の際 主様の妊娠経過をみてきている病院が私は良いのではと思いますが

ポピ
私は近くと言っても産婦人科まで片道40分。
里帰り先の産婦人科まで片道2時間半なのでギリギリまで近くの病院へ通う予定です。
どちらも交通手段は車です。
苦でなければ里帰り先の病院もありですよね❗

退会ユーザー
車で1時間の実家に里帰りしてます⭐︎
里帰り前までは車で20分の婦人科に通ってました!
出血やトラブルがあったとき、近くにかかりつけがあるのは助かりました(*゚▽゚*)
自分で車を運転するなら、無理せず近いところの方を私はお勧めします(TT)
さ
本当ですかぁあ!!😭❤️
なんか心強いです!
予約したとき電話でしたか?
初診時などなんて言いましたか??
☆★
一人目のときからそうしてて、夜間の急診とかにもお世話になったことありますが、そのときは近い方が楽だったかなーって思いましたが、それ以外では不便に感じることはなかったですよ☺‼
電話で予約しました!
妊娠検査薬で反応でましたと伝えましたよ★