※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちこ
子育て・グッズ

母乳が出にくく、混合育児に悩んでいます。1人目も同様で、2人目も母乳が足りず悩んでいます。母乳が出ない体質かもしれず、混合育児を考えていますが、悩んでいます。

完母で育てたいと思っています。1人目は母乳量が足りず混合でした。
2/15に2人目を出産しましたが、やっぱり母乳の分泌が良くないです。
とりあえず頻回授乳を心がけて頑張ってますが、黄疸治療などがあったりで思うようにはできず既に結構ミルク足してます。

1人目に色々調べたことやできることは色々試してますが、シャーシャー出るようになる気がしません。母乳が出ない人はいないとか、出るまでに個人差があるとか言いますが、あまり出ない体質とか絶対あると思うんですけど。。。😢

1人目混合だったので、2人目も混合でいいかなーと思ってましたが、出なきゃ出ないでやっぱり考えちゃいますね😢

コメント

ぷに

1人目ミルク
2人目完母
3人目がなかなか母乳がでなく、1日中おっぱいだしてました!
ミルク足す分母乳は作られなくなると思います💦
私は、出にくい体質はあると思います!
私も苦戦してましたが、3ヶ月ぐらいで母乳量が安定してきました😊!
もう少し頑張ってみてはどうですか😊?
うちの場合はミルク代がもったいない💔って思ったので必死でした😂

  • いちこ

    いちこ

    ありがとうございます。
    うちもミルク代節約したいですー!笑
    明日退院ですが、家では一日中おっぱい出す覚悟でいこうと思います!!

    オシッコをいっぱいしないと黄疸がまたひどくなる可能性があるとか言われて今日はミルク足してますが…ずーーーっとぐっすり寝てくれちゃってます😫

    体重減少も心配だし、なかなかどうやってミルク足してくかって自己判断難しいですね😣頑張ります💦

    • 2月19日
  • ぷに

    ぷに

    黄疸がひどくなると思うと私もミルク足してしまいそう💦
    心配ですよね😢
    家に帰ってからだと
    おしっこの回数見るぐらいしか分からないですよね💦
    ほんとに、どれだけミルク足せばいいのかわからなくなりそうですよね💦
    スケールレンタルとかしてみてはどうですか😊??
    私も1人目 、2人目のとき知人に借りてました😊!
    産んですぐに足りるほど出る人少ないような気がします!
    頑張って下さい!

    • 2月19日
  • いちこ

    いちこ

    ありがとうございます!
    スケールレンタル検討してみます😊

    • 2月19日