
コメント

やっぴ
食べたことないものは午前中が無難かなーと思います😊
その時期ってどう遊べばいいか分からないですよね😂(笑)

SB
5ヶ月でおやつはまだ必要ないような気がします💦 離乳食の進み具合にもよりますが、飲み物もまだ母乳(ミルク)、白湯やお茶のみで十分じゃないですかね。新しい食材はアレルギーの事を考えると病院が開いてる午前中がいいかなとは思います😊

♡さやか♡
5か月でおやつは必要ないと思います💦
やっぴ
食べたことないものは午前中が無難かなーと思います😊
その時期ってどう遊べばいいか分からないですよね😂(笑)
SB
5ヶ月でおやつはまだ必要ないような気がします💦 離乳食の進み具合にもよりますが、飲み物もまだ母乳(ミルク)、白湯やお茶のみで十分じゃないですかね。新しい食材はアレルギーの事を考えると病院が開いてる午前中がいいかなとは思います😊
♡さやか♡
5か月でおやつは必要ないと思います💦
「おやつ」に関する質問
もうすぐ2歳の子供にわたあめ。 旦那と子供が、今日お祭りに行くのですが、 「わたあめを買ってあげる」と言っていました。 流石に早くないですかね?💦虫歯もきになるし🤨 それと普段旦那は私に、 子供に甘いおやつを与え…
娘が先日、お友達と話してて、 〇〇ちゃんのおばあちゃん〇〇できるって話をしていたそうで 娘が、おもしろがって〇〇BBAだって言ったらしい…。 その時私は周りがガヤガヤしてたし、 よく聞こえなかったんですが… お友達…
プティマインのプティプラの1000円くらいのティシャツを子ども3人お揃いでもらったら嬉しいですか??1000円くらいならおやつとかの方がいいのかな?? 渡す理由としては 上の子が産まれた時に出産祝いでロンパース(テ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
へろり
そうなんです。
土日お出かけでバタバタしたので、今日はまったり室内あそびにしてるんですけど、メリーやったりジャンパルーやったり絵本読んだり手遊びしたり…しかも今日に限っては昼寝も朝寝もあっさりで元気いっぱいなのです。笑