
離乳食で手づかみメニューに魚を取り入れたいですが、いつもツナ缶やしらすしかあげておらず、魚のメニュー作り方がわからない状況です。肉ばかりで魚が不足しているため、手づかみできる魚のメニューを知りたいです。
離乳食のお魚を使った手づかみメニュー
おすすめあれば教えてください(><)
お魚がいつもツナ缶かしらすしかあげれてなく
いまいち魚のメニュー作り方がわからず💦
あとはベビーフード買うときに魚系買うぐらいです
肉ばかりで魚が不足してます。
娘が手づかみ大好きなので手づかみできる
魚を取り入れたメニュー知りたいです(><)
- くま
コメント

mie310
鮭とワカメの混ぜ込みおにぎりや、しらすとおかかのおにぎりなんかをあげていた記憶があります。鯛めしを炊いて、小骨を取り除いたりもしましたねー。

miro
つみれにしてみては💡
うちは意外と焼き魚とかそのまま食べられたので焼き魚多いです。
刺身用の物を手づかみサイズに切ってマヨネーズつけてからパン粉つけてトースターで焼くのも簡単でおススメです。
-
くま
トースターで焼くだけ簡単でいいですね!大人の刺身を取り分けて焼くだけですよね!やってみます🤗
- 2月19日

❤︎
魚を入れたおやきなどどうですか?😊
他には、マグロスティックパン・鮭のソテー・魚の炊き込みご飯をおにぎりなど色々ありますよ(^^)
-
❤︎
マグロスティックです😅💦
マグロのパンなんかありません😂💦- 2月19日
-
くま
マグロスティックパンめっちゃ気になっちゃいました笑。マグロスティックはフライパンで焼いてますか??やっぱり炊き込みご飯が1番簡単ですかね!おにぎり大好きなので食べてくれそうです🤗
- 2月19日
-
❤︎
想像すると生臭そうなパンですね😂💦
茹でても焼いても大丈夫ですよ(^^)- 2月19日
-
くま
たしかに笑。茹でる方が焦げの心配なくて失敗なさそうですね🌟どっちもやってみたいですฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)
- 2月19日

みは
炊き込みご飯に魚入れてよく作ってます。
何でも合いますし、おにぎりにすれば手掴みもできますよ🙆
-
くま
炊き込みご飯いいですね!炊飯器に入れるだけなので簡単ですね(><)おにぎり大好きなので、取り入れたいと思います🤗
- 2月19日

えだまめ
カジキをスティックにしたりタラ、鮭はどうでしょう😊
茹でたり、バター焼きや煮付けいいとおもいます🙆✨
-
くま
バター焼き簡単で良さそうです!ついついおやき系ばっかり考えてしまってましたが、もうスティックで焼いてあげるのもいいんですね!この方が楽で良さそうです🤗
- 2月19日

N
タラのトマト煮など小さい子は食べやすいと思います♡
子供の量でトマト缶はもったいないので、離乳食時期のトマト煮系はトマトピューレ使ってました(*^_^*)
-
N
補足ですがピューレの量が多いと煮込みになるので魚のすりつぶしたものを丸めたりしてトマトピューレと和えたりしてました!
多少手は汚れてしまいますが、、、- 2月19日
-
くま
トマト系も全然あげれてないので(ベビーフード頼りです💦)挑戦してみます!!やっぱりタラが良いんですね🤗すりつぶしは生のタラを普通にすりつぶせば大丈夫ですよね?
- 2月19日

退会ユーザー
たらのおやき、娘はよく食べてくれました!
たら、じゃがいも、豆腐、片栗粉プラスほんのり味付け、で作りました。
でも私も魚のメニューよく分からないです💦
ソテーとか、娘食べないような気もして😅
なのでここで参考にさせてもらいたいです☺️
-
くま
ちょうどたら以外のもの全部家にあるのでたら買って作ってみようと思います。たらは生のままつぶしたジャガイモと豆腐片栗粉と混ぜる感じですか?魚っていまいちわからないですよね🤢ツナ缶しらすばかりになってます😦
- 2月19日
-
退会ユーザー
たら、茹でるか蒸すかしてほぐして入れ出ました!
クックパッドか何か見て作ったんですが、片栗粉あまり多いとモチモチになり過ぎるので注意です〜笑
ツナ缶しらす、分かります〜
それでも十分ですよね笑- 2月19日

ヒマワリ
直接の魚じゃないですが。はんぺん手づかみ食べさせたりしてました(^-^)
フライパンで軽く焼いて笑
その後一口サイズに切ってお皿にのせてあげたらパクパクたべましたよー!楽ですよ笑
後それに、青のりかけて焼いても食べてましたー(^-^)
-
くま
はんぺんってもう大丈夫なんですか!知りませんでした。はんぺんいつも大人用に買ってるので常にあるからいつでも作れそうです🤗
- 2月19日
くま
やっぱりご飯とまぜておにぎりが1番簡単ですかね(><)娘おにぎりパクパク食べてくれるのでご飯に入れたいと思います!鯛めしはお刺身でやってますか??
mie310
大人も鯛めしは好きなので、安い花鯛を398円くらいで買って(面倒な内臓はお店でとってもらって)来て丸ごと塩焼きにし、昆布&薄口醤油をプラスして3合炊きくらいにして炊きます。万能ネギをパラパラかけて食べれば絶品です!実を崩して混ぜる前に骨をとっておくと楽ですよー。
うえの方の、パン粉焼きも美味しそうですね(*^¬^*)
うちはもう幼児食ですが、美味しそうなので真似させていただこうっと!
くま
詳細ありがとうございます(><)鯛もあげたいのでチャレンジしてみます🤩
パン粉焼簡単で良さそうですよね🤗皆さんいろんなメニュー教えていただけてかなり参考になりました!お魚のメニュー手間がかかりそうでベビーフード頼りばかりでしたが💦全部チャレンジできそうなメニューです🤗