※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき
子育て・グッズ

赤ちゃんの健診は母子手帳に書かれた月齢の時に行くべきか、2ヶ月健診は必要か気になります。1ヶ月後の3〜4ヶ月健診や市の4ヶ月健診もあるのでしょうか。

赤ちゃんの健診って、母子手帳に書かれている月齢の時に行けば良いのでしょうか?1ヶ月健診の後は3〜4ヶ月健診と書いてあり、市の集団健診も4ヶ月健診と書いてありました。2ヶ月健診は行かなくてもいいのですか?😲

コメント

はらぺこあおむし

2ヶ月は行かなくていいですよ〜👌🏻
市から検診受けてくださいと
通知がくるのでその時で大丈夫です☺️

  • まき

    まき

    そうなんですね!勝手に毎月受けるものだと思ってました😨💦通知が来るなら安心です!ありがとうございました💓

    • 2月19日
ぷぺぽ

1か月が終われば、市の集団の4ヶ月検診で大丈夫ですよ(*^ω^*)

  • まき

    まき

    毎月受けるものだと思い込んでました😵💦教えてくださってありがとうございます💓

    • 2月19日
★

無料券としから召集なければ自費でなら受けれますよ💡なのでないときは受けてません👶🏻

  • まき

    まき

    一応自費で受けることはできるんですね!必ず毎月受けるものだと思ってました😰通知が来るまで待とうと思います!ありがとうございました❤️

    • 2月19日
ぴびまま

うちは2ヶ月検診と予防接種を一緒に行きました!

  • まき

    まき

    2ヶ月から予防接種できるんですよね?💉予防接種ついでに健診行くのも良いですね!考えてみますー!ありがとうございました❤️

    • 2月19日
あいあい

次は3〜4ヶ月検診で、郵便でお知らせが来ましたよ!

  • まき

    まき

    ちゃんとお知らせが来るんですね😨自分で毎月行かなきゃ行けないのかと思ってました(*_*)ありがとうございます💓

    • 2月19日
佐藤

地域よって違うみたいなので
保健所に確認してみたら
いいと思いますよ!

  • まき

    まき

    そうなんですか!😳調べてから1回電話してみようと思います!ありがとうございます❤️

    • 2月19日
さるあた

私は市での健診しか行ってないです。
1人目のときは何となく毎月ではないですが、母子手帳に書いてある月齢で行ってましたが、実費だし特に気になることがなければ行かなくても大丈夫です。

2人目から実費での健診は行ってないです。
息子は早産だったので1歳になるまでは毎月行ってました。
予防接種のついでにって感じで診てもらってました。

  • まき

    まき

    なるほど!基本的には母子手帳通りで良いんですね!予防接種は2ヶ月から受けられるんですもんね!この後気になることがあったら、予防接種ついでに健診受けてみようと思います✨教えてくださってありがとうございます

    • 2月19日
  • さるあた

    さるあた

    息子の場合は私がではなく、病院で経過観察で診てもらってたので予防接種のときに一緒にって感じでした。

    予防接種だけでは身長、体重は測ってはもらえないですよ。

    • 2月19日
  • まき

    まき

    そうなんですね!予防接種は予防接種だけなんですか😵気になった時に自分でイオンとか行って測ってみようと思います!ありがとうございます💕

    • 2月19日
  • さるあた

    さるあた

    予防接種は予防接種だけです。
    保健センターでも測ってもらえると思いますよ。
    私が住んでるとこではいつでも行けば測ってくれるらしいです。
    住んでるとこによっては毎月決まった日にちに身長、体重測って母子手帳に記入してくれたりしますよ。

    • 2月19日
  • まき

    まき

    分かりました!保険センターでのサービスとかまだ調べたことないので、市報見て問い合わせてみます!詳しく教えてくださってありがとうございます!助かりました☺️✨

    • 2月19日
すみっこ

私の住んでる市は、1ヶ月検診、3~4ヶ月検診(4ヶ月の時)、1歳半でした。1歳の時、区切りがいいし、母子手帳にもページがあったので、自費でもいいと思ってかかりつけの小児科に予約電話をしたら、「何か気になることありますか?」と聞かれたので「特にありませんが、受けたいなぁと思って。」と返事をしたら、「じゃ、受けなくても大丈夫ですよ♪」と言われてそれ以上食い下がれませんでした(^_^;)別の病院にも電話をしてみたけど、同じで、1歳検診は諦めて自宅とイオンのオムツ替え室で測れるのを計測して自分で書き込みました💦

  • まき

    まき

    勝手に毎月受けるものだと思ってました💦特に気になること無ければ受けなくても大丈夫なんですね😊他の病院にかけても同じ感じの反応だったなら、基本的に母子手帳通りで良いんですね!昨日私もイオンで初めて体重測ってみました(笑)今後もそうしてみます!ありがとうございました❤️

    • 2月19日
  • すみっこ

    すみっこ

    ゆたさんのお住まいの市役所がしてるか分からないですが、私の住んでる区役所は、母子手帳を発行してもらった窓口で、「身長と体重を測って欲しい」と伝えたら、常駐の保健師さんが無料で測ってくれます。家から少し遠いので利用していませんが、近所の子育てサロン的な所でも測ってくれたり、自分でちゃんと計測出来てるか不安だったら、そうゆう所も探してみてもいいかもしれません☆

    • 2月19日
  • まき

    まき

    そうなんですか!そういうサービスがある所もあるんですね✨市のサービスとか調べたことないので、問い合わせてみます😁自分で測っても誤差絶対ありますもんね😥色々探して利用してみます!詳しく教えてくださってありがとうございました😍

    • 2月19日
すーい

うちは1ヶ月検診、3ヶ月検診、6ヶ月検診(集団)1歳児検診(一歳半)です😊

  • まき

    まき

    やはり市によって違うんですね!一旦調べてから保健所に聞いてみますー!勝手に毎月受けるものだと思ってました💦ありがとうございます❤️

    • 2月19日
くーたんmama(*´︶`*)❤︎

地域によって違うかもしれませんが私のところは母子手帳別冊に2ヶ月検診の病院で受ける表がついているので2ヶ月検診受けました٩(*´︶`*)۶

  • まき

    まき

    そうなんですね!私のところはついてなかったので一応次は4ヶ月みたいです🤔気になることがあったら、2ヶ月も受けてみます!ありがとうございます❤️

    • 2月19日
  • くーたんmama(*´︶`*)❤︎

    くーたんmama(*´︶`*)❤︎

    そうなんですね((´∀`*))
    いえいえ(❁´ω`❁)

    • 2月19日