
コメント

アニエスにゃー
歩いたりスクワットをするとお産が進むと言われ、陣痛が遠のいた時は病院の中で動き回ってました。
陣痛が来たから熱が出たのかわかりませんが、分娩直後は37度台の熱が出ていて、助産師さんには「普通のこと」と言われました。

ノン
友達が2人目の臨月の時に、朝から高熱が出てて家でゆっくり寝てたらお昼過ぎに陣痛来てその日に赤ちゃん生まれたと聞きました。
熱が出て陣痛来る妊婦さん、たまにいるみたいです!熱ある状態で出産するのはしんどそうですが(><)💦💦
促進剤確かに怖いですが、陣痛を促すためであって自然分娩と特に変わらないです(^-^)1人目は41週5日、3人目は40週3日で促進剤使って出産しました🎶
早く赤ちゃんに会いたいですね(^-^)頑張ってください!
-
だいふく
回答ありがとうございます!
そういうことあるんですねー
頭痛いし、熱がある状態で出産きつそうですが、促進剤を使わなくてよいなら今日中に産みたいです…
促進剤使うと、急に痛みがきそうで怖くて😭
でも、経験者から自然分娩と変わらないと言われたら少し安心です!
ありがとうございます✨- 2月19日

退会ユーザー
私は産後5日までは、38度でした(´・ω・)
-
だいふく
回答ありがとうございます!
風邪とかでなく、出産の影響で熱が続いたんですか?
5日はきついですね😭- 2月19日
だいふく
回答ありがとうございます!
熱出るんですね😳
1人目の時は特に感じなかったので、風邪なのかも…と思ったんですが、陣痛で熱が出てるのかもしれないですね。
陣痛が遠のいたとき、動き回ろうと思います!
アニエスにゃー
早く赤ちゃんに会えるといいですね!
出産頑張ってください!!🚩✨
だいふく
はい!ありがとうございます😄✨✨
アニエスにゃー
あ、あと、横になっているよりは座っている姿勢のほうが重力も手伝って赤ちゃん降りてくるって言われました!
だいふく
そうなんですね!
横になってばかりなので、座ることにします💦
ありがとうございます✨