
体外受精3回目で撃沈。次は自然周期にチャレンジ。卵取りたい。高温期16日目、デュファストンでカンジダ。若いけど着床難。体外受精4回目に挑戦!
質問ではなくて、すみません…
体外受精3回目の判定日でした。
撃沈しました。
今回は低刺激だったので、卵巣の腫れもなくすぐに次の周期に自然周期にチャレンジとなりました。
とにかく、一ついい卵が取れますように!
今回は、卵も綺麗だったし、アシストハッチング?までしていただいて、今回こそは!と、思っていたのに!
まだ、高温期16日目ですがデュファストンのせいか…
カンジダにもなるし…
まだ、年齢的には若いほうだから、こんな風にこじらせるとは思ってなかったと言われました。稀に若いけどなかなか着床しない人がいるからねーとのことでした。
稀…悪い方の奇跡ばっかりなんで起こるんだろ…
採卵の準備万端で、最後の診察で排卵済み…とか
もう、十分辛い思いしたよ!そろそろいい事が起こりますように!
次こそ!
まだまだ諦めきれないです!
体外受精4回目にチャレンジします!
- 金魚(3歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

りさこ
こんにちは。
私も80%の確率だったなんて言われて4回も撃沈しています(;_;)
結局内膜炎が見つかったのですが…。
でも金魚さんは強いですね!!
私はもう採卵するの辛くて💦
やっと気持ちが整ってきたからまたチャレンジしようかと夫に相談した所です。
1回50万はかかるので、お金も負担ですよね(>_<)お互いに頑張りましょうね!!
金魚
ありがとうございます!でも、強くないですよー
少し前までは、小さな子供連れの親子を見るのが辛かったです…
今は、私が妊娠する方法は病院しかないと思えてるので、いい感じに力が抜けて来たのかもしれないです。
ピックアップ障害の疑いと、卵子の質かな?という感じなので、自然には難しいと思ってます。
私は、全て採卵から行っているので、金銭的にも余裕はないです。
でも、お金は後で稼げばいいや!と、とにかく赤ちゃんを授かるのを第一にしてます。笑
旦那には本当に感謝です。
お互い、旦那さんと相談しながら授かれるといいですね!
頑張りましょう(^ ^)
りさこ
私も3回採卵しましたよ!同じですね✨
こんなに苦労するとは思いませんでしたが💦腹腔鏡してピックアップの疑いも無くなったので、タイミングと人工授精を3周期ほど挟みました。
私も採卵4回目、、頑張ろかな!と勇気が湧いてきました!(笑)
金魚
そうだったんですね💦
私も、最初に腹腔鏡手術するか悩みましたが、結局しませんでした。
お互い3回も採卵…大変でしたよね…笑
同じような方がいて、心強いです!
りさこさんに赤ちゃんが来てくれますように!