
コメント

くるみぱん
一人目不妊治療中はゆっくり家で過ごしてましたよ!
仕事のストレスで体を壊したので不妊治療に専念するため辞めました。
お掃除、お料理などゆっくりしてました!

あこ
わたしも毎日、ゆっくりしてます(*´˘`*)
猫を飼っているので一緒にうとうとしてみたり(笑)
家事はまとめてやりながら自分の時間をたっぷりと設けてます☺️
たまーに働いた方が良いのか?と不安になったりもしますが不妊治療をしていると時間や日にちの拘束がでてきますしね(´・_・`)
転勤族なので、わたしも周りに友達も居てなくて時々寂しくなりますが😆
-
ゆか
ご返信ありがとうございます😊
猫ちゃんいいですね〜、見てて飽きなさそうです🤩
私は結婚を機に退職→他県へ引っ越し→就活→卵巣嚢腫手術→就活再開なんかしてるうちに生理が3ヶ月来なくなり、調べたら本格的な不妊治療を勧められました(><)仕事が決まった矢先の出来事だったので残念でした。
いまは仕事しようか悩みながら求人みたりしてます(^_^;)
転勤も大変ですね(><)
ストレスがたまりませんように😭- 2月19日

あお
私は寝てばかりで生活リズムが狂ってしまったので、バイトを今月から始めました!!
何もないとやはり寝坊してしまい、なかなか規則正しい生活ができないので(´・∀・`)
-
ゆか
ご返信ありがとうございます😊
バイトは週何日ほど入っていますか??- 2月19日
-
あお
今は失業手当を申請中なので、週3〜4で1日3.5時間しか働いてません💦
午前中に働くことでリズムを作れるかなって思って働いてます!!
無理しない程度の時間なので、何もしてないより私にはあってるかな?って思います!- 2月19日
-
ゆか
失業手当貰ってるときはいろいろ制限ありますもんね😭
でも、そのくらいなら病院にも行きやすいですね(^^)- 2月19日

りり
わたしも毎日ゆっくり過ごしてます💕
テレビ見たりお掃除お洗濯スーパーに買い物とお料理ですかね??
たまにお友達とランチ行ったりショッピング行ったりです💕
-
ゆか
ご返信ありがとうございます😊
お友達がいるのが羨ましいです(^^)
負担にならない程度にゆっくり過ごすのがいいんですかね😊- 2月19日

りさこ
スポーツジムと資格取得に向けて勉強しています(*^^*)
-
ゆか
ご返信ありがとうございます!
アクティブですね(^^)
わたしも資格について見てみようと思います(^^)- 2月19日

miwa0210
一人目の時は妊活を中止に生活しつつ、趣味やジム通いなどしていました。理由は病院に通うのに1時間かけていき仕事をしたら休みや他色々と考えストレスになってしまうと思いやめました。現在二人目妊活中でやはり育児と趣味 ジム通いしながら近くの病院に治療中です。
-
ゆか
コメントありがとうございます😊
通院に1時間は辛いですね(><)
もっと女性に優しい制度を作ってほしいですよね😢- 2月19日

ママリ
全く同じです!
私も妊活中で、友達のいない地域へ引っ越したので毎日暇です。。
予定がないと寝てばかりしてしまうので、先日ママリで、こんなグータラ妊活大丈夫かな?と質問しましたが、皆さん優しいお言葉をかけてくださり、グータラも今の内だからいいけど、やはり、たまにウォーキングしたり、規則正しい生活をした方がいいとの事で、頑張って行こうと思ってる所です💦
お金もかけたくないし、やる事が限られていて本当暇ですよね😞
-
ゆか
コメントありがとうございます😊
わたしもグータラしててだめだなと感じています(><)これまで働いてきた分余計にだめだなと感じちゃいます😭
次の診察ではいい結果がでるよう期待してますがなかなか治療が進みません。わたしも運動して体力つけてリフレッシュしようかな!?(^^)- 2月19日
ゆか
ご回答ありがとうございます😊
やはり掃除や料理などになりますよね〜。
他県から越してきて一年ほどになりますが、周りに友達がおらず、趣味もないので…😭
くるみぱん
友達がいても出掛けるとなるとお金がかかるのでほぼ1人で過ごしていました。
レンタルのマンガとか映画などもゆっくり見たり❗️
天気の良い日は近くを散歩したり、少し離れたスーパーに散歩がてらゆっくり歩いていったり❗️
ゆか
お金をかけないようにすることが大事ですね!!アクティブになれるようにがんばります(^。^)