
赤ちゃんが下がっているが子宮口は開いておらず、管理入院の話がある。40週から入院か、41週か41週後半まで待つか迷っている。初めてで不安。経験者のアドバイスをお願いします。
おはよーございます♡
皆さんに質問なんですが
今39週で赤ちゃんは下がってるみたいですが子宮口は開いてないようです。
赤ちゃんは2600後半で
管理入院の話をされました。
40週から入院か、41週か41週後半まで待つの三択になっております
初めてなのでどれを選んだらいいのかわからず・・・
経験ある方教えて下さい(´;ω;`)
- さーちゃん(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ゆき
私も子宮口が全く開いていなくて、予定日の5日後に入院しました!

あゆぴ
今41週1日で明日から誘発の為、入院が決まっています。
私の通う総合病院では42週なる前に入院して出産するようになっています。入院指示は医師の判断です。
40週過ぎてからは胎動があるか毎日心配でしたが、まめにお腹を触って確認しました。
41週での入院で大丈夫だとは思いますが、心配であれば40週から入院でもいいと思いますよ。
たしかに選べって言われると私も悩むと思います。
-
さーちゃん
そうなんですね。
うちの病院もそんな感じです(´д`)
お腹の子も2600と少し小さめなのでどうしようかなぁーって
41週まで待つのもいいのかなぁーって思ってます(´・_・`)
赤ちゃんのタイミングで産みたいんですけどねーなかなか難しいです(´;ω;`)- 2月19日

Hana
自分で決めるとか悩みます🤣
私は予定日超過してます👶うちの産院では41週以降になれば入院を進めてるみたいですが、赤ちゃんの健康状態に問題なければ入院してからも自然陣痛を待つらしいです。赤ちゃんのタイミングで産めたら理想なんですけどね😭
-
さーちゃん
お返事ありがとうございます♡
悩みますよねー
しかも赤ちゃんまだ小さいからなぁーって(´д`)
でもやっぱり40週の検診にいってからにします(・∀・)
入院してから自然に待つ場合も、あるんですか???
それはなんだか大変ですよね(´・_・`)- 2月20日
さーちゃん
お返事ありがとうございます♡
それは病院の先生に言われましたか???
ゆき
はい!
最後の検診のときに、予定日までに陣痛がこなかったら、この日の朝に入院準備をして来て下さいと言われました😭
お腹にいすぎるのも胎盤の機能が下がって、栄養がいかなくなるからと😊
さーちゃん
そうなんですね(´・_・`)
私は陣痛くるまで
自分で決めていいっていわれてなんだか悩みます(´;ω;`)
ゆき
自分でだと悩みますねー😣💦
お腹大きくて苦しくないですか??
私は結構苦しくて胸焼けから胃痛もあったので、早く出てきてー😂って思っちゃってたので、入院してよかったなと思いました😊✨
予定日より1週間遅れることも多いので、それくらいまでは待ってもいいのかなって思います😆
さーちゃん
そうなんですよね(´;ω;`)お腹苦しいし気持ち悪いんですが
赤ちゃん2600だから小さいのかなあーって(´・_・`)
40週の後半とかから入院でもいいかなぁーって思ったりしてます(´д`)
ゆき
赤ちゃんのタイミング待ってあげるのいいと思います😊💓
さーちゃん
そうですよね(・∀・)
ちなみに入院したのは何周と何日ですかー??
あと赤ちゃんの大きさ教えてもらってもいいですか???
ゆき
40週と5日で入院しました😊✨
赤ちゃんは大きめで3600でした!
さーちゃん
大きいと安心して覚悟決めれますよね(´д`)!!!
私も希望は40週後半からの入院かなぁーって(´;ω;`)
土日とかになると料金変わるんですかね??誘発分娩ってどのくらいの料金加算になりましたかぁー??(´・_・`)
ゆき
赤ちゃんの成長具合と相談ですね😣💦
土日は高くなります😭私は金曜日から入院しました😊✨
誘発だけだといくらかは分からないんですが、総額58万くらいでした!個室料や料理など込み込みです🎶
さーちゃん
やっぱり40週の検診にいってから決めます(・∀・)
赤ちゃんの成長ももう少し確認したいと思いました(´・_・`)
ゆき
それがいいと思います(*^-^*)
あとちょっと、赤ちゃんと1つの時間大切に過ごしてください(o^^o)
さーちゃん
ありがとうございます♡♡
赤ちゃんのタイミング待ちながらのんびりしたいと、思います(・∀・)