
2歳の娘が一人で寝ることに不安を感じています。自身の経験から、親が仲良しする光景を見た際の記憶が残っており、同じことが娘にも起こらないか心配しています。他の方の経験を聞きたいそうです。
みなさんのお子さんは何歳から1人で寝ていますか??
2歳の娘がいるのですが、
いまダブルベッドで川の字で寝ています。
そのため、仲良しをしている時に
たまに起きてしまいます。。
最近は起きてじーっと👀見ていました(><)
仲良しする時はいつも布団で隠すようにしているので
生々しいのは見てないと思うのですが…
私が2歳くらいの時に
両親が仲良ししている時の記憶があり、
いまでも鮮明におぼえているので
娘もそうならないかなと不安です。。
出来れば参考にさせていただきたいので
お話をお聞きしたいです!
よろしくお願いします!
- きぃ(3歳10ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

2児ママ♂
1歳前から子供用のマットレスや
布団で寝ています!

ザト
上の子は生まれてからずっと一緒で、下の子は生まれてすぐから一歳頃まで一人でベビー布団で寝てましたが、今は一緒ですo(*'▽'*)/☆゚’
仲良しはしないので参考にならないかもしれませんが💦
-
きぃ
ありがとうございます!
そうなんですね!
やっぱり1人で寝かすのはまだまだかなー…- 2月19日

ナツ花
うちは5歳の今も一緒に寝ています!
壁 次男 私 長男 旦那
でシングル布団2枚をくっつけて寝ています。
そろそろ狭くて限界を感じてます(笑)
仲良しするときは、隣の部屋(襖で区切られてるだけですが💦)でしてます(^ー^)
私も両親のその時を目撃して、しばらくの間かなり引きずったので、そうならないようしないとね💦とはなしています!
-
きぃ
ありがとうございます!
5歳だと記憶も結構残りますもんね💦
そろそろ別の部屋で仲良しとか考えなきゃなと思ってはいるのですが、敷布団がないので旦那と相談しようと思います😅- 2月19日
きぃ
ありがとうございます!
お部屋は一緒ですか??
2児ママ♂
旦那は寝室で私と子どもは
リビングで寝ています!
シングルマットレス(私用)の隣に
子ども用布団を敷いて寝かせています!
きぃ
なるほど!
ありがとうございます!