
赤ちゃんの授乳に関する不安や知識不足について相談です。病院での指導や自身の対応に不安を感じています。
皆さんは産まれたての赤ちゃんに母乳、ミルクを与えるタイミングや与える量などをどうやって学びましたか⁉️病院で教えてもらえるんですかね(><)自分にできるのかすごく不安です💦
今日お昼寝した時に夢を見たのですが、
自分の知識不足で生後1週間の赤ちゃんに産まれてから2回しかミルク飲ませてなくて誰かにすごく怒られたところで目が覚めました!笑
さすがに正夢にはならなそうですが、普段から結構ズボラで抜けてるところがあるので頼りないママになりそうです😂
- なっちゃん(6歳)
コメント

ゆじゅあ
病院で教えてくれますよ!不安な点なども入院中に聞くと教えてくれます!あとは母親学級などに参加するといいですね🤗

へなへな
母親学級とかもあるはずだし入院中に助産師さんが教えてくれると思いますよ😊❤️
初産はお母さんも初心者です😌🧡私もわからないこと沢山あるので入院中に沢山聞いて勉強しますよ⭐️
あとは産後に経過を見に来てくれる地域の保健師さんとかにも相談できるので心配はいらないと思います😊
-
なっちゃん
母親学級今度あります✨みなさん初心者からのスタートですもんね😭勉強がんばります!
- 2月19日

みーやん
病院で教わったのと、ミルクの容器に記入されてるの見て使ってました!
入院中は助産婦さんが教えてくれましたよ!
-
なっちゃん
助産師さんにたくさん聞いてみようと思います☺️
- 2月19日

ℋ \❤︎/ 𝒩 𝕞𝕒𝕞𝕒 💋
1ヶ月検診までは入院中と
あまり変わらないように
母乳とミルクあげてました🤔
ミルクの量は子供の飲みっぷりで
増やしてました(❁´ω`❁)
1ヶ月検診後は完母でいけるって
言われたので泣いたらおっぱい!
って感じであげてましたよ👌🏻
最初はあたしも不安でしたが
なんとなーく分かってきますよ😍❤️
-
なっちゃん
入院中にいっぱい勉強してその後に活かせるようにします☺️
- 2月19日

せっか
ミルクはあげたことないので母乳ですが、新生児のうちは泣いたらあげてました!でもだいたい3時間置きでした〜😉量はだいだい左右10分ずつあげてました!
病院では授乳の仕方?を教えてもらいましたよ😊
私もガサツで大雑把ですが、母になったらできますよ(笑)泣いたらすぐ起きちゃいますよ😂
-
なっちゃん
母になると自然と母性で動けるもんですかね😂?赤ちゃんのためにがんばります😭
- 2月19日

しーちゃん
入院中に教えてくれましたよ☺
ただ私の出産した病院はそこまで親身に丁寧に…ではなかったです。ミルクに関しては特に量とかは教えてもらってないですね。なのでミルクの缶に書かれている量をあげてました。
-
なっちゃん
私も総合病院なのでそこまでしっかり教えてもらえなそうな雰囲気です💦ミルクの缶にも書いてあるんですね✨
- 2月19日
なっちゃん
そうなんですね✨入院中にいっぱい聞きたいと思います!