
コメント

なお
もうすぐ1歳です。
3回食にしてから毎日朝はパンです😊
パン好きなんですよね^ ^
6枚切りを1枚です。

結 mama
うちも上の子は毎朝ずっとバナナとパンですよ✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
スープつけてえらいですね😊
-
いち
うちの息子もバナナ大好きですー🤣❤️朝そのメニューなら楽チンですね!
スープは、冷凍保存のなのでチンするだけです🤣- 2月18日

ぽんくんまま
昨日から三回食にしました!毎食ご飯もしくは素麺ばかりあげてます、、
パンはその二つのストックがなくなった時にはだけあげてます!
野菜スープってどうやって作ってますか?毎食ごとに作ってますか?
-
いち
旦那が毎朝パン?とか言われて焦りました😭(笑)
私は、野菜スープ作って氷冷皿にいれて冷凍してから、取り出してジップロックに入れてます!
キャベツ、人参、大根、じゃがいもを適当に鍋に入れて柔らかくなるまで煮込んでます!
別に、トマトソースとほうれん草冷凍してるので気分で
解凍するときにミネストローネ足したり、緑少なかったらほうれん草足したり、少しだけ味噌足して味噌汁にしたり…毎食使ってます🤣🤣- 2月18日
-
ぽんくんまま
スープも冷凍できるんですね!参考になります!ありがとうございます!
ちなみちパンってもうパン粥ではなく、普通にあげてるんですか??9ヶ月入ったばかりでまだ戸惑っていて、逆に質問ぜめすみません( ³0³)- 2月18日
-
いち
いいえ!
私も手探りで経験浅いのですがお互い教えあってく方が私も勉強になります💓
スープ冷凍本当に便利なのでおススメです🤣
そのままあげています!
最初は、お?って感じでしたが美味しそうに食べてくれました☺️!
明日よかったら試してください!
そのままの方が楽ですし🤣- 2月18日

退会ユーザー
うちも毎朝パンです!
楽だし、好きだから黙々と自分で食べてくれるし!
+野菜スープかお味噌汁とバナナです🍌
パンは主食になるものだし、よほど高カロリーとかじゃなければいいかなと思ってます(^^)
-
いち
そうなんです!黙々と食べてくれるので、助かりますよね😭❤️
先輩ママの言葉に安心しました!
これからもパンに頼りまくります🤣💓- 2月18日

おかゆ丸
うちも朝はほとんど毎日パンです(^-^;
しかも野菜スープも面倒で、幼児用の野菜ジュースです。
パンが無い時はふりかけご飯です。笑
量はスティグパンなら2本、食パンなら6枚切を1枚弱です。
うちは1歳のお誕生日までは、大丈夫かと思うくらいたくさん食べてましたが、誕生日を境にぐっと食べる量減りました!
極端に体重増えたり吐いたりしなければ、その量がその子にとってその時の適量なんだと思います(^-^)
-
いち
ふりかけご飯は主婦の味方ですね🤣
朝は忙しいから、勘弁ですよね(笑)
うちも、野菜ジュース念のためにストックしてますが飲ませるタイミング分からなかったので使わせてもらいます💓
今日の夜も、おかゆ130gくらい食べて物足りなそうであげていいのか不安だったのですが吐いたりしなければ大丈夫なんですね!教えていただきありがとううございます❤️- 2月18日

あーや
うちも三回食にしてから毎朝パンです🍞私と旦那が朝はパン派なので、後々同じものを食べるかなと思って😀
-
いち
みんなと同じもの食べると嬉しそうですよね☺️💓
楽しく食べてもらうためにも、パンに頼りまくりたいと思います!ありがとううございます❤️- 2月18日

りさ (´・ω・`)
うちも毎朝食パンです🎵
喜んで食べるので変える気もありません(笑)
パパと5か6枚切り食パンを1枚ずつ食べてます🎵たまに耳を残したりパパにどうぞしたりしてますがほぼ完食に近いくらいしてます☺そのあとバナナを半分ずつしてます(笑)毎朝の日課です😄
-
いち
その年齢になるとパンの耳、食べれるんですね😳❤️
喜んでくれるし、楽チンだしwin-winですよね!(笑)
パパにどうぞたまりません🤤❤️
バナナ半分も可愛すぎます❤️
教えてもらってありがとうございました☺️- 2月18日
-
りさ (´・ω・`)
耳はパンをそのまま食べらるようになってから早々にもりもり食べてました😅
10ヶ月半ばの頃ですが、この頃にはちぎるのすら面倒になり(←おい)そのままあげちゃいました\(^o^)/- 2月18日
-
いち
可愛い〜🤣🤣❤️❤️
一生懸命パン持ってるのたまらんですね🤤❤️
ちぎるの面倒ですよね(笑)
自分のご飯たべれないし🤣🤣
りささん見習って10ヶ月ごろにそのままあげてみまーーす♪───O(≧∇≦)O────♪(笑)- 2月18日

MaaaaD
食パン 30g ケチャップ卵焼き 17g
人参スティック 45g いちご 15g
きな粉 5g プレーンヨーグルト 30g
今日の朝食です!
手づかみ出来るようにしたら
甘いものばかりになっちゃいました(笑)
うちもだいたい朝は
食パン1枚食べています!
食パンの時はtotal 120~130g位ですが
ご飯などの時はtotal 210~220g位
食べています(>_<)
これでも足りないみたいで
食べ終わると泣きます(;´д`)
私も食べ過ぎじゃないか不安です(+_+)
-
いち
素敵な朝食です😭すごい!
そして、コンビのプーさんうちも愛用してます❤️(笑)
ちゃんと測ってるなんてすごい😭
私も明日から測ります!
パンもそう切ればいいんですね!
ちぎってあげてました(笑)
潰さず食べなくれますか??
食べてくれるのは嬉しいけど、不安ですよね!吐かない程度に食べさせるよう気をつけます🤣(笑)- 2月18日
-
MaaaaD
同じなんですね(^^)
全部測ってるので測るのに
時間かかってしまい
離乳食準備するの遅いです(笑)
食パンはやわらか食パンを
使っているのでパンの耳も
食べれちゃいますが
一応切って私が食べてますw
手で持って1スティックを全て口に
頬張っていますよ(笑)
めちゃめちゃ食べていて母乳も
飲んでますが、吐いたことないです(^^)- 2月18日
-
いち
すごいです👏
ちゃんと考えてやられてるってことですね😊
自分で食べますよねー🤣🤣(笑)
うちも明日その方式で頬張らせます(笑)
そんなに食べて母乳もなんて…
食欲旺盛ベビーですね🤣🤣❤️- 2月18日
いち
やはり小さい子はパン好きなんですね❤️
6枚切り食べるんですね!
もう少し月例たったら6枚決まりにしてみまる!参考になりました!ありがとううございます❤️