
コメント

みぃ
関東と言われるとちょっと微妙ですが、軽井沢はどうですか?🤗
私は4月に行く予定です😍
1泊目は長野の温泉に泊まって、2日目に軽井沢に行ってアウトレットで赤ちゃんの服を見たり、旧軽井沢で食べ歩きをする予定です(^^)
まだ長男が小さい頃グリーンプラザ軽井沢とゆうホテルに宿泊しました!
食事のビュッフェに離乳食コーナーがあるほど子連れ向けのホテルで、すぐ近くにおもちゃ王国があるのでそこに息子を連れて行きました☺
おもちゃ王国は1日遊べると思うので、1泊なら軽井沢だけでも充分楽しめると思いますよ💕

コロン
箱根の雪月花は去年泊まりましたが良かったですo(^o^)o
夕食お座敷
お部屋にお風呂つき
お部屋以外にもお風呂あって入り口付近に無料のヤクルトとアイスキャンディーがありますよ!
付近に彫刻の森の美術館あってそこは乳幼児が遊べるエリアあるみたいです!箱根湯本でオススメは豆腐シェイクです❗
伊豆一昨年行きました!
目的は、テディベアミュージアム!!すごいです!くまのぬいぐるみがたっくさんありますよ!
お土産屋さんのところには、限定でなぜかトトロの誕生日の日にち入れられるぬいぐるみキーホルダーがありました!
娘は、くまのぬいぐるみ見て大興奮でまた今年も行きたいと言ってます笑っ
泊まるところは、雪月花と似てる「きらの里」に今年泊まる予定です!(о^∇^о)
-
はじめてのママリ
旦那が神奈川出身なので箱根何度か行ったことありますが、雪月花は初めて聞きました!ヤクルトとアイスというお気遣いがイイですね☺️☺️
伊豆はまだ行ったことないです😳テディベアミュージアムなんてあるのですね!娘がぬいぐるみ大好きなので是非検討させて頂きます😊- 2月19日

さき
東京住みです。
先日の3連休で、栃木県の奥日光へ行ってきました!
私が2~7才くらいまで行ってたのを思い出し、私に子供が産まれて長男が1才の誕生日に久しぶり行き…それから次男妊娠中や産まれて赤ちゃんの時、昨年は三男妊娠中(32w💦)と先週は生後4ヶ月で、ずっと同じ宿に年2回欠かさず行ってます!
妊娠中でも普通に温泉入れましたし、赤ちゃんも入りました!
『奥日光森のホテル』という宿です!
お出かけスポットは、ベタですが華厳の滝や日光東照宮、市街地に下りてくれば日光猿軍団、日光江戸村、東武ワールドスクエアなど。あとは、とちおとめのイチゴ狩りなども!
-
はじめてのママリ
栃木イイですね!私も学生時代の修学旅行以来行ったことがないので、是非また行きたいです☺️華厳の滝は見てるだけで癒されますよね💖いちご狩り大好きなので参考にします😊
- 2月19日
はじめてのママリ
軽井沢実は行ったことないので気になってました!ビュッフェコーナーに離乳食があるなんて素敵すぎます😳❤️
おもちゃ王国、初めて聞いたのですが名前を聞くだけで私がワクワクしてしまいました(笑)是非検討させていただきます(´∀`*)
みぃ
私が2歳か3歳の息子を連れて軽井沢行った時は
1泊目
移動→おもちゃ王国→チェックイン→ホテル内のキッズコーナーで遊ぶ
2日目
チェックアウト→旧軽井沢で食べ歩き&ランチ→アウトレット→帰宅
って感じでした!
アウトレットはひろーーーい芝生の広場があったり遊具があったりで小さい子向けだったので、外遊び道具を持って行った気がします(^^)
どこ行くか決めるのが楽しいですよね😍
素敵な旅行になりますように😊
はじめてのママリ
日程まで詳しくありがとうございます(°▽°)💖
アウトレットもあるのですね!娘も今3歳なので、是非旦那に相談してみます☺️