![ちーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![yuimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuimama
南産婦人科で出産しました♡
さっぱりした先生ですが、厳しくはなかったですよ(∩゚∀゚)
助産師さんたちも優しかったです( ˘ᵕ˘ )
![かげこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かげこ
私は家から1番近い
河合産婦人科で出産しました😊
先生も気さくでサッパリした方で、色んな相談も気兼ねなくすることができました♬
お産の時も、助産師さんたちも、とても親身になってくれたし対応も丁寧で良かったです!
![mai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mai
家から近い産婦人科が
河合産婦人科とナオミレディースクリニック
だったのですが、女医さんがよかったので
ナオミレデイースクリニックにしました♥️
ナオミレディースクリニックは
体重管理が厳しいと聞いていましたが、
確かに厳しかった気がします(笑)
体重が増えすぎたとき、
助産師さんに
「このペースで増えたら栄養指導受けてもらうよ」
ってズバッと言われました(^_^;)
先生にはやんわりと言われました(笑)
先生はさっぱりしてて相談もしやすかったです!
助産師さん達も優しいし気さくでしたし、
入院中も丁寧に対応してくれました!
あ、正直言うと苦手なタイプの助産師さん
1人だけいました…(*_*)笑
普段のご飯も豪華でしたが、
お祝い膳もコース料理ですごかったです!!
産後にケーキバイキングもありました♪
頑張って出産したご褒美って感じで
痛かったけど頑張ってよかった〜\(^o^)/
って思えましたよ(*^^*)♥️
長々と失礼しましたm(__)m
![ニモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニモ
南さんで出産しました😄
先生は淡々としている感じですが厳しいという印象はないですよ☆
体重とかも南さんはそこまで言われないそうですし…
診察も早いので待ち時間もそれほど長くないです
先生腕いいって聞きますし助産師さんたちは優しくてなんでも相談とかしやすいです それにアフターケアもよくって個人的におススメです🎶
次も南さんで出産する予定です
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まさに今、南さんに通ってます😃
伊勢から通っているのですが、上の子2人も南さんでとりあげてもらいました☺️
他の方がおっしゃっているように、淡々とはしていますが、厳しい印象はないです。
説明も分かりやすくしていただけます。
上の子のときは、旧の病院でしたが、新しいほうもすごく綺麗だしいいですよ♡
食事も美味しかった記憶なので、今回も期待してます 笑
![キキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キキ
ナオミさんで先週出産しました!
先生は赤ちゃん第1の人なので体重に厳しかったり、マタニティ旅行反対だったりしますが赤ちゃんにとって一番いいことをしてくれます。
そして、とても腕のいい先生です!
上の子も下の子も心拍がさがり危なかったんですが、先生が子宮口開かせてくれて無事に産めました。
上の子は先生じゃなかったら帝王切開になったり、胎盤が剥がれてしまったので出すのが遅れたら障害が残ってしまったと思います。
あと、会陰切開や帝王切開が上手で痛みがなくなるのが早いと聞きました。
他のところがどれくらいかわかりませんが、私は2回とも退院の時には円座が無しで座れるようになりました。
-
キキ
あ、あと
医療費は安いと思います!
無料の補助券使えない時期の診察代が一回2000円〜3000円くらいだったと思います!
↑逆子なんかで余分にいく一回の診察代もこれくらいです- 2月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
南さんで出産しましたよ♥
助産師さんも先生も優しくしてくれましたよ!
![なーちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃんまま
南さんで出産しました!
院内も綺麗で助産師さん達も皆さん優しいです。先生はベテラン!って感じがしますが質問にもわかりやすく説明してくれました。私も今は伊勢に住んでますが2人目も南さんに行く予定です😊
コメント