
コメント

うきわまん、
アイスに混ぜたり、粉薬に対してお水少なめで練って、団子にして口の中に入れてジュース飲ませたりしてましたよ(๑>◡<๑)

ぴよぴよ
おくすりのめたねのゼリーでごまかします!
チョコ味やリンゴ味があったと思うんですが、薬の種類によってコツがあるので詳しくはネットで調べてみてください〜!
-
sky
今日薬局の待ち中に、先に呼ばれた男性がおくすりのめたねのゼリー買ってました!値段高いな〜と思いながら見てたんですが薬飲んでくれるなら良いですよね💡チョコ味売ってました😊息子はまだチョコもゼリーも食べさせたことないですが(笑)
明日お店で見てきます✨
コメントありがとうございます😊- 2月18日

ぷりん
2歳前後の時、甘い薬でも牛乳に混ぜても全力拒否でした。薬局を変えたら処方薬と一緒にスポイトをくれて、使ってみたらあっさりと飲んでもらえました!
ぜひスポイトも試してみてください😊
-
sky
うちの子も前は同じ薬を美味しそうに飲んでくれたのに、今じゃ甘い物完全拒否です💦薬飲ませる用のスポイトが家にあるのでやってみます!
コメントありがとうございます😊- 2月18日

けなもん
ごく少量の水で溶き、凍らせてそのまま口にポイッて入れます(о´∀`о)
冷ターイ!ってなってるあいだに飲んでますよ(о´∀`о)
ポイントは溶ききれるだけの最低限の水量にすることです!
注意点は事前に凍らせることで成分が変わらないか確認しておくことです(о´∀`о)
-
sky
そんな事できるんですね✨発想が素晴らしいです💡
凍らせて良いか聞いてないんで今回は試せなさそうですが今度粉薬出された時は聞いてみます😍
コメントありがとうございます😊- 2月18日
-
けなもん
計量スプーンの大さじに、ちょびーっとお湯を入れて溶き、そのまま冷凍庫にスッと入れとくと15分くらいで固まりますよ(о´∀`о)おすすめです👌
- 2月18日
-
sky
短時間なのは良いですね☺️ありがとうございます💕
- 2月18日

ほにょにょ
ゼリーで飲まなくなったので今はヨーグルトに混ぜてます
-
sky
うちの子も前はヨーグルトに薬混ぜて飲ませてましたが突如ヨーグルトを拒否るようになって、ゼリーはまだ試してないので買ってみます☺️
コメントありがとうございます😊- 2月18日
sky
コメントありがとうございます😊
粉薬を練るんですね✨ナイスアイデアです!明日からやってみます😍