
コメント

AYAKA
お姑さんから教えてもらいました。
人参やキャベツなど、なんでもいいので鍋に入れて水入れて煮るだけです。
小さく野菜を切れば、赤ちゃんにも食べさせられますし煮る時間も少なくて済みます。
大人用に使った野菜の端っこ、普段食べない部分(人参の上とか)を煮てスープだけ作るのもアリです!
野菜の甘みで、調味料なしでも美味しいです。
AYAKA
お姑さんから教えてもらいました。
人参やキャベツなど、なんでもいいので鍋に入れて水入れて煮るだけです。
小さく野菜を切れば、赤ちゃんにも食べさせられますし煮る時間も少なくて済みます。
大人用に使った野菜の端っこ、普段食べない部分(人参の上とか)を煮てスープだけ作るのもアリです!
野菜の甘みで、調味料なしでも美味しいです。
「離乳食」に関する質問
そろそろ離乳食はじめようと思ってます。 スケジュールについて教えていただきたいのですが、、、 8時 ミルク 9時 朝寝 12時 ミルク 14時 昼寝 16時 お風呂 16時半 ミルク 18時 夕寝 20時 ミルク 就寝…
ミルクを卒業した、といっていいのでしょうか? 完ミで離乳食が3回になった頃からミルクは寝る前の1回だけでした。ミルクが最後の1箱になった&1歳になったので、卒ミに向けてミルクの量を200→150→120と徐々に減らしてい…
旦那さんがお休みで自分のやりたいことがある時に 例えば離乳食作りたい・部屋の片付けをしたい・トイレに行きたいなど子供を見てて欲しい時に旦那さんに○○するから見てて欲しいなど伝えてますか?いちいちやる事を言う私…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かな
ありがとうございます!
では、アルミホイルは、もし野菜を別々にしきりたいときに使えばいい感じですよね!?
柔らかくなれば完成…ということでいいでしょうか?