※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

最近疲れや重さを感じ、ストレスも。睡眠浅く、家事でのストレスも。気にしすぎかな?

なんだか最近すごく疲れる時があります。
特に何をしている訳ではないのですが、身体が鉛のように重く感じ、なにもする気にならない時があります。
睡眠も浅く、子どものちょっとした声や寝相で起きてしまいます。
旦那が部屋の片づけをしてくれず、いらない物を「迷ってる」と言い、いつまでも捨ててくれないのがストレスなのかなとも思います。
気にしすぎなんですかね?なんか急に心が辛くなってしまい投稿しました。

コメント

AKO

日々の家事、育児お疲れ様です。
ストレスもあると思います。
子供が生まれてから朝まで寝たことはありません。
必ず物音が気になって起きる体になってしまいました(^_^;)
それが母親なんですよね(*_*)
体が重たい感じがするのはもしかして、貧血とかないですか?
かなりの貧血の時私もそうだってので(^_^;)

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます。
    やっぱ母親になって体質も変わってきてしまったんですかね‥
    貧血は妊娠中ずっとそうでした。おそらく貧血になりやすい方だと思います。
    ストレスとうまく付き合っていくしかないですよね😔

    • 2月18日
ぷにまな

分かります😭私もさっきそんな感じで息子をほったらかして布団に入ってました(T_T)💧息子が頭に乗ってくるので寝れはしませんでしたが(T_T)💧

疲れますよね(T_T)💧
最近一生この家事育児から離れられないのかと思うとどっと疲れます😭

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます。
    ぷにまなさんも一緒なんですね😢
    やっぱり自分でも知らないうちにストレスが溜まってるんですかね‥
    いつもと同じ事をしているのに、急に身体と心が沈んでしまいそうになる事があります。

    • 2月18日