コメント
退会ユーザー
3ヶ月間は大変でしたが、根気強くくわえさせて飲ませたら、母乳で育てる事が出来ましたよ^ ^
退会ユーザー
頻繁にすってもらうと出てくるかもしれません。
あとは水分をたくさんとったり
-
ゅぅ
全然水分取れていませんでした。
私自身もしっかり飲まないとですね!- 2月18日
na-chan
私は絶対完母が良かったので、痛いながらも乳首保護など着けてとにかく飲ませてました!
あとはもち米+普通の米で炊いた、栗ご飯を食べたらめちゃくちゃ出ました(*^^*)
今現在完母でしっかり赤ちゃん育ってます♡
-
ゅぅ
完母羨ましいです😭❤️
母乳がよく出る食べ物とかも調べてみます!- 2月18日
ママ
差し乳になったんじゃないですか?
授乳するのに乳首吸われると、
じわーっと乳の奥?がなりませんか?
-
ゅぅ
1ヶ月ちょっとでもなるんですか?
飲まれると反対のおっぱいから母乳が出てはくるんですが、飲まれている方は特に何も感じないです😭- 2月18日
-
ママ
1ヶ月でもなる人はいると思います( ¨̮ )
反対のおっぱいから出てくるなら
(出にくいもあると思いますが)
吸われてる方も出てると思います💦
喉元見て飲んでるとかなさそうですか?- 2月18日
-
ゅぅ
そうなんですね!
口を話した時につまんでみたら出ていたので、飲んでいる時もちゃんと出ているみたいです。- 2月19日
-
ママ
そうなんですね( ¨̮ )
ならこのまま吸わせ続けると
もっと母乳でると思いますよ❤
あとは根菜など汁物飲むといいですよ⭐️- 2月19日
-
ママ
搾乳してあげるより
直であげたほうがいいです!- 2月19日
-
ゅぅ
食事とかストレスも影響しますよね。。
気長にいろんなことを試したいと思います!- 2月19日
-
ママ
大いに影響すると思います😅💦
水分も沢山取ってください😊- 2月19日
Yu-mama
根気強くくわえさせてみるか?
マッサージしてもらったらどうですか?
-
ゅぅ
マッサージ、してもらえるところ調べてみようと思います!
- 2月18日
-
Yu-mama
私も飲みにくい乳首で出もよくなかったので桶谷式の母乳相談室へ通ったら出るようになり今は、完母です。
- 2月18日
-
ゅぅ
母乳で満足してくれると嬉しいですよね😭
私も出が入院していた時みたいによくなるといいです😭- 2月19日
ひなの
上手に吸えなくて哺乳瓶の乳首が楽だからか、初めはおっぱいに口がふれただけでギャン泣きでした…(笑)
でも母乳あげたくって根気強く加えてもらう様にしていたらいつの間にか飲めるようになりました!
搾乳だけはやめないようにして全部だしきっていました!
-
ゅぅ
おっぱいだと離すのに哺乳瓶は離さないのを見ると悲しくなっちゃいます😭
搾乳で出しきったらちゃんと出ますかね?😭- 2月18日
-
ひなの
私もそうでした!飲んでくれないと母乳が減るのにどうしようってな赤ちゃんも楽なのは分かるんですかね😢
乳頭刺激が足りないと母乳量は減るらしいのでやはりそこは根気で!搾乳も、しないよりした方がぜったい良いです!おっぱいに母乳が残ってると乳腺炎になってしまうかもしれないので。
あと、私はちょっとでも吸ってくれた時は「上手に吸えたね~、ありがとう」って声かけてほっぺや頭を撫でたり手を握ったりしてスキンシップを取るようにしていました、今でもです!
私もいまだに乳首の痛さに歯を食いしばりながら、息子が吸ってくれることにありがとうって毎回言いながら授乳してます!
もし、ミルクが多くなってもそうやってスキンシップをとっていたら少しは気が楽になるかもしれないですよ😄- 2月18日
-
ゅぅ
既にどんどん減ってるの気がして焦ります(>_<)
教えてもらってから搾乳もちゃんとするようにしてみました!
上手に飲めないと赤ちゃんもお母さんもつらいですよね😢
それでも飲んだ後に笑ったりしてくれると幸せな気持ちになるのでスキンシップもとって頑張ります!!- 2月19日
ゅぅ
元々飲みにくい形っていうのも飲んでくれない理由なのかもしれないです😭頑張ってみます!
退会ユーザー
形も徐々に吸いやすい形になっていきましたよ。
私もほんと苦労しました(°▽°)
ゅぅ
諦めたら本当に出なくなっちゃいますもんね。
要求されたらどんどん飲ませるくらいな気持ちであげてみます(^^)
退会ユーザー
はい!
けど、無理しすぎないでくださいね!!あとは母乳外来はとってもおススメです!、
ゅぅ
ありがとうございます😊
母乳外来、、近くにないか調べてみます!