
コメント

さっちゃん
うちはずっとベビーダノン食べさせてます😊

ちょりす
ブルガリアヨーグルトのプレーンあげてます!
-
まーちゃん
スーパーで売ってますよね。これ買おうか悩みました。今度試してみます。
- 2月17日

みは
ビオの小分けの無糖プレーンです。
衛生的で賞味期限も長めなので。
-
まーちゃん
賞味期限長いのは、いいですね。
探してみます。- 2月17日
-
みは
ちなみに普通は4こで売ってますが、イオンに8こで売ってるのがあって、かなり割安です笑
- 2月17日

マーちゃん
小岩井の生乳100のプレーンをあげてました!
濃厚だし酸味が少なくて食べやすいです☻
-
まーちゃん
小岩井シリーズにヨーグルトがあるん
ですね。気になります。探してみます。- 2月17日
-
マーちゃん
小さいのはないですが、綺麗なスプーンでこども用の保存タッパーに2.3日分分けて残りは食べてました!
コンビニだと小さめのやつがありますが割高です…- 2月17日

あんちこ
ベビーダノンをあげていましたが、お値段的に高めなので、ブルガリアヨーグルトのプレーンです(•ᴗ•)
-
まーちゃん
今度買って試してみます。
- 2月17日

れいにゃん
恵にしました!(●´ω`●)
-
まーちゃん
ベビーダノンは高いんですね。スーパーいろいろ見てみます。
- 2月17日

ミント
うちは、その時にスーパーで安いプレーンヨーグルトを買って家でバナナやニンジンやイチゴを混ぜてあげたりしてます😊
初めはベビーダノン買ってたんですが、高いし砂糖が沢山入ってるって聞いてプレーンをあげてます!

退会ユーザー
ベビーダノン、ブルガリアの大きいやつ、ビオをあげたことあります!
他にもビヒダスとか小岩井も大丈夫です!
ヨーグルトによって微妙に味が違うみたいで、もしかしたらお子さんの好みに合う合わないがあるかもしれないので、いろいろ試してみるのがいいと思います!

モンブラン
ビヒダスです😄
近所のスーパーのプレーンヨーグルトで原材料に乳、乳製品以外のものが使われてない中で一番安かったからです😅
材料がシンプルで砂糖が含まれてないものがいいと思いますよ😄
私も食費にもう少しゆとりがあったら生乳のみのもの買いたいです😅

みー
ベビーダノンとか、ビフィックスは少し甘めなので、ブルガリアのプレーンヨーグルトをあげていました👌

hoshiko
ブルガリアヨーグルトや恵ですかね?
うちはどれでも食べてくれるので、その時々で色々買ってました!
ちなみな、ベビーダノンは甘すぎるのでおススメしません。それにかなり高いです。

みき
プレーンヨーグルトでその時スーパーで安いのを買ってます!ベビーダノン1度買いましたが、甘いので私はあげていません(^^)コスパも悪いです😂
まーちゃん
ヨーグルトも子供用のがあるんですね
調べてみます。