赤ちゃんが1.2時間後にお腹減った感じを出すので、母乳だけで育てられるか不安です。
母乳だけでやっていけないかな?
と思ったのはどんな時ですか??
あげても1.2時間後にお腹減った感を出すので
出てないのかなぁーと(´・_・`)
- lala(8歳)
コメント
H mama
1、2時間にお腹減った感ありましたが
ミルクを作るのがめんどくさくて
頻回授乳がんばりました_(。゚⊿ 」∠)_
乳首は悲鳴あげてましたが
母乳量も増えて完母なりました⭐️
mama♡
すぐお腹減った感出されると、足りてるのか心配になりますよね😂
私は産後直後から、乳首が痛すぎて完ミにするかせめて混合にするかとかなり悩みました😭💔
-
lala
ですよね(´・_・`)
乳首痛すぎて卒乳の時期ばっか調べてました😅
いまは丈夫になりましたが!笑- 2月17日
ポテト
体重が増えなかった時です💦
でもその時はさすがにミルク足しましたが、その後ほぼ母乳でいけました😊💡
-
lala
なかなか裸で測る機会がなくて(・・;)
来月四ヶ月検診があるのでそこまで様子みて見ます('A`)- 2月17日
-
ポテト
予防接種ついでや、支援センターや保健師サンが家に来た時に計ってましたよ❗
- 2月17日
退会ユーザー
完母はお腹が空くのが早いですよ。私も頻回授乳でした。
-
lala
そうですよね!
前ここで聞いた時に母乳で3時間開けてる方が多かったので心配で(´・_・`)- 2月17日
-
退会ユーザー
そうなのですか!
私は3時間も開きませんでした。長くて2時間とか…。
ほぼ、おっぱい出しっぱなしで、来客時も忘れてそのまま出て行きそうでした。笑
授乳時は、休憩時間と割り切ってスマホでマンガとか見てました(-。-;- 2月17日
パピコ
飲ませて口を離した途端に泣き出して
おっぱい探して…
ミルクを追加してあげると勢いよく飲んで満足げな顔で眠る時…
体重の増えも少ないねって言われ、自信無くしちゃいました😭
最近は1日3リットル近く飲んで、おっぱいがなるべくたくさん出るように努力してます💦
-
lala
それは悲しくなりますね(;_;)
私もお水沢山とるよう頑張ります!!- 2月17日
-
パピコ
ちょっと前まではミルクも足して混合でしたが、今は哺乳瓶拒否でミルクが飲めないので完母です😱
母乳量の増やし方を必死に検索して実践してます😣
最近はようやく授乳間隔も空いて2時間半〜3時間おきに授乳してます⭐️
間隔が空くので、母乳もちょっとは溜まってくれてるみたいで、前みたいに足りないって泣かれることは少なくなりました😅- 2月17日
おちびーぬ
足りてなのか心配になりますよね。
私も同じで、1、2時間毎でした!
体重が増えてれば、母乳だけで大丈夫じゃないですかね!
-
lala
産まれた時の倍の体重にはなってます!
みなさんこんな感じなんですね!
よかったです(´・_・`)!- 2月17日
ぽん吉
同じく3ヶ月です!
頻繁におっぱい欲しがるから出てないのかな?足りてないのかな?ってミルク足したりした事もありましだが、飲ませようとしても飲まなかったので母乳が足りてないわけじゃなかったのかな?って思うようになりました◡̈
今も1〜2時間でおっぱい欲しがる事も多いですが、体重はちゃんと増えてるので自己判断でミルクは足していません◡̈
前の授乳の時にちゃんと飲んでなかったり、ただ喉が渇いてたりで欲しがってるのかな?だから間隔が短いのかなー?
って気楽に考えてます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
lala
その度にあげてたという事ですか(∵`)?
今からでも遅くないんですね頑張ります!
H mama
欲しがるたびに
おっぱいあげてたので
一日12〜15回くらいでした😱
今では8回あるか
ないかくらいです( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
応援してます‼️