
コメント

Kママ
うちもでした!
おまけに離乳食全く食べず😭
1歳2ヶ月になるときに、 ようやく決意して日中断乳して昼間はおっぱいなしで平気になりました!離乳食ももりもり食べられるようになりました!
しかし夜寝かしつけは添い乳で、夜中も何度か起きておっぱい探しています…
そろそろ2人目がほしいなーなんて思っていますが、まずおっぱいやめなきゃないなーと…

仁ママ
うちも座ったら
暇乳です😳
4月から保育園なんで大丈夫かなと
不安いっぱい😭
-
あろ
座ったら最後ですよね😂
最近酷くなってきて、戸惑い中です😂
保育園なんですね!!そうなると日中おっぱいももう少しで終わりなんですね😭頑張れ息子くん😭💓- 2月17日
-
仁ママ
そうなんですよ🙄
家事とかしてる間は一人遊び
できるんですが
終わって座るとどこにいてても
走って来ます😂- 2月17日
-
あろ
走って来るとか、、可愛過ぎやしませんか😍😍
待ってましたー!!って感じなんですかね💓笑- 2月17日
-
仁ママ
そうなんです😣
ついつい許してしまうんです 😣- 2月17日
あろ
うちも離乳食あまり食べないです😭
まさに三度の飯よりおっぱいが好きです😭笑 いつまで頻回授乳なの?って感じです。笑
そして、うちも添い乳で夜中何回も起きます。。旅行の予定があるので来月夜間断乳予定なんですが、こんなにもおっぱいラブなのに上手くいくのか不安です😂
やっぱり、断乳すると食べるようになるんですね!!うちももりもり食べれるようになってほしいです😂
あろ
ちなみに、うちも2人目はー?とかよく聞かれますが、まずはおっぱいが、、と思います🤣
Kママ
日中断乳自体は割とすんなりできましたが、ご飯食べるようになったのは日中断乳始めて1ヶ月すぎたくらいからでしたよ。
日中はおせんべいやお茶でごまかしたり、遊んで気を紛らわせたりできたのでよかったんですが、夜間はもう泣き暴れる息子と向き合うしかないと思うとなかなか…😣
息子の手術の予定があったので、必然的に2人目は先送りになり同時に断乳も先送りにしてきましたが、そろそろほんとうに覚悟しなきゃです😭
寂しいですけど頑張りましょう😣
あろ
そうなんですね!!すぐ食べる訳ではないんですね😲いい事聞きました😉
確かに日中は気を紛らわせる物が沢山ありますもんね🙀私と息子の性格上、夜間断乳は絶対向いてないので今から不安です😭笑
そして、寂しさもありますよね😭
お互い頑張りましょうね✨