※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tobe
子育て・グッズ

22時に寝て、5時に授乳。11時まで寝てるけど、朝に起こした方がいい?

同じくらいの月例で完母の方!
夜は何時間通して寝てくれてますか?


今22時に最後の授乳の後そのまま寝て5時に次の授乳をしてます!そのあとまた11時まで寝てるのですが、朝に起こした方がいいのですか?(>_<)

コメント

ぱーら

たっぷり寝てくれるんですね!私の子が2ヶ月の時はきっちり、3時間おきに起きてました💦
寝てるようであれば寝かせてあげても良いと思いますよ!足りているのかも?

  • tobe

    tobe

    1ヶ月の時は4時間起きでしたが2ヶ月すぎてだんだん伸びて来て助かってます(>_<)でも離乳食始まったらこんな遅くまで寝かせてたらダメだよなと思い気になりました!
    寝かせててもいいですかね💕ありがとうございます!

    • 2月17日
ゆう

2ヶ月で寝てるなら
起こしてまで飲ませなくていいと
私は言われました!
うちの子は夜でも4時間が
最高なので、すごいですね😂✨

夜は20時前後に寝室に行き、
朝は7時前後にリビングに
移動させてます!
無理に起こさなくても
朝リビングなど明るいところに
連れていくだけでも違うみたいですよ✨

  • tobe

    tobe

    20時に寝室に連れて行くんですが寝たり起きたりしてちゃんと寝るのが22時になってしまいます!(>_<)一回寝るとずっと寝てくれて助かりますが、、
    明るくするだけでも違うんですね😭ありがとうございます😊

    • 2月17日
  • ゆう

    ゆう

    夜も19時20時など決まった時間に
    暗いお部屋につれていくだけでも
    違うと言われました!✨
    なのでちゃんと寝れなくても
    暗いお部屋にいれば
    まだいいんじゃないですかね?
    私もまだまだわからないこと
    たくさんなので
    お互い頑張りましょうね😭💓

    • 2月17日
  • tobe

    tobe

    そうなんですね!
    部屋が少ないので完全には暗くなりませんが、リズム付けられるように少しずつ頑張ります😊💗

    • 2月17日
すーちゃん♡

たくはん寝てくれるんですね😆✨
羨ましい!❤️
私は@の娘はあと10日で3ヶ月になりますが、日によってバラバラです💦
毎日だいたい20時半〜21時までに寝ます!
その前におっぱいあげるのですが、7時間くらい寝るときもあれば、2時間半とかで起きてきちゃう日もあります😭💦
だいたい寝る前の授乳で4時間〜6時間くらいまとまって寝て、あとは2〜3時間ごとに起きます💦
そして、必ず7時〜7時半には自然と起きてきて、めちゃくちゃ機嫌が良いです😊✨笑
遅くても8時前にはカーテン開けて朝だよってわかるようにしてあげてます♡

  • tobe

    tobe

    わたしも後1週間で3ヶ月になります!近いですね😊💗
    やっぱり寝てくれてる方なんですね!息子に感謝します😭
    寝起き機嫌いいですよね😂💕
    カーテン開けなくても部屋が太陽で結構明るくなるんですが、そうゆうのでも区別できてるんですかね😮
    ありがとうございます!

    • 2月17日
  • すーちゃん♡

    すーちゃん♡

    近いですね😊✨
    私の娘はずっときっちり2時間〜2時間半で起きてきてたので…😭
    最近まとめて寝れる日が増えてきて嬉しいです!😆💕
    しかし、昼寝はあまりしない方で、抱っこじゃないと寝ないので結構辛いです💔💦笑
    きっと、夜は暗くて朝は明るいって認識ができていくんだと思います😊✨

    • 2月17日