
コメント

あゆ
わかります!
カフェってすごい
難しいですよね😭😭
ソファーのある
カフェとかだったら
まだいいんですが
椅子だけだと
座ったりできないですし😔
子供用の椅子ないところ
ありますもんね🧐

ぷぺぽ
デコカフェは子連れでも行きやすいですよ(*^ω^*)
座敷みたいになってますし。
キッズスペースはないですが…
-
ぴょ
デコカフェ、好きです♡
子供がハイハイぐらいのときには行ってましたが、歩き出してからは行けず。。。
ハイハイの時点で、座敷で他の方のテーブルへ進入して行ったり、下へ降りようとして目が離せず。•́ε•̀٥
歩き出したらどぉなるのかと思って、行けてないんです(;´༎ຶД༎ຶ`)- 2月17日

yu
鬼無町の歩笑がお気に入りです。
予約必須ですが座敷もありますし、子供用に絵本やオモチャ、お絵かきセットや折り紙等も置いてあったりします。
トイレも座敷のところにあるので、子供がトイレの時は助かります。補助便座もあった気がします。
メニューも日替わりランチなどの食事から、デザートまであり、夏はかき氷もあります
-
ぴょ
ぽえむも行きますー♡
キッズスペースのあるお店をグルグル回って、ランチに使わせてもらってますが少ないなぁーと思って。
他にも沢山出来たらいいなぁ♡- 2月18日
-
yu
うちは、上二人がもうそれなりに大きいので、木太町のベースカフェ?も良いですよ😃
カレーがオススメのお店です💕- 2月19日
-
ぴょ
ベースカフェ気になってました‼️
キッズスペースがあるって聞いたけど、どんな感じなのかなぁーと♡
一歳の子供が行っても大丈夫ですか⁇- 2月19日
-
yu
最近改装?してからは行ってないのですが、キッズスペースが広くなったみたいなのでますます行きやすくなったみたいです。
行くときは予約した方が良いですよ😃- 2月19日
-
ぴょ
そぉなんですね‼️
情報ありがとうございます♡
近々行ってみますー◟꒰◍´Д‵◍꒱◞- 2月19日
-
yu
行ったらまた情報お願いします😆💕
- 2月19日

みい
こんにちは♡
香川は少ないですよねー!毎回悩みます😭私は高松市東部に住んでいますが、最終的にランチは美味休心に行くことが多いです😌(笑)夜は比較的に座敷の居酒屋や焼肉屋があるので行けますが昼間はなかなかないですよね〜😭
-
ぴょ
少な過ぎて、同じお店をグルグル。。。•́ε•̀٥
美味休心も行ってました♡
最近、子供が机の上をよじ登るようになり、座敷もだんだん厳しくなってきたんです(;´༎ຶД༎ຶ`)
そのうち、机の上には登ったらダメ‼️てわかるようになるんでしょうが。。。- 2月19日

mon
こんばんはー!
ほんとにもっと色々できてほしいですよね。。
毎回同じとこになってしまいます😅
最近よくいくリノマーリエおすすめですよー!
大人と子供合わせて6人以上で貸し部屋が予約できます。
2時間って決まってますけど…😥
あとは、琴のはとか!
キッズスペース欲しいですね!
ぴょ
難しいですー‼️
まだ寝返りやお座りの時期なら、ソファ席でもよかったのが歩き出してウロウロするようになったら行く場所に困ってしまい。。。(;´༎ຶД༎ຶ`)
もっと増えて欲しいですねー(° ꈊ °)✧˖
あゆ
わかります!!
すごいうろちょろうろちょろ
します!
早く歩いてほしいな
って思ってたら
いざ歩くと
追いかけたり
いろいろ大変ですよね😂😂
成長ですもんね!
仕方ないですよね😂😂
買い物もやっとです笑
ぴょ
一歳過ぎてからはキッズスペースが必須になってきますよね‼️
何するかわからないから、ゆっくりコーヒー☕️飲めない(;´༎ຶД༎ຶ`)
買い物も最近はカートや抱っこ紐も嫌がり苦戦してますょー(llŎ艸Ŏll)