
コメント

ちぇりー♡
ほとんどお家で過ごしてました💦
テレビに頼ってましたよ(^_^;)

ちくちく
支援センター連れていったり、お散歩しています!家にいるとぐずるし、かまってちゃんになるけど、外だと一人で遊んでくれるので精神的に楽です😅

ミルフィー
うちは賃貸ですが、ベランダに砂場を作りました!ここ最近は砂場で一時間ちょっと遊んで、お昼、お昼寝なので1日あっというまです!
-
ひまま
すごい❗砂場作れるんですね😳✨家で遊べるのいいですね😍
うちは雪が降る地域で天気いい日がなかなかないので、外で遊ぶことも出来なそうです😢- 2月17日

へこたん
私は今里帰り中で、臨月に入って息子が1歳11ヶ月です。元気一杯すぎて私の体力追いつかないですが、息子なりに理解してるみたいで、私がきつくて横になってる時は一緒に横にゴローンとしてテレビ見たり、隣で1人で遊んでくれています。
里帰り前は家からすぐに支援センターがあるので、午前中行ける日は毎日行って遊ばせていました。支援センターの方も私が妊娠してるの分かっているので、無理させないように息子と一緒に遊んでくれていたので、凄く助かりました。
-
ひまま
息子くん偉いですね😊✨ちゃんとママのことわかってくれてるんですね💕
うちも、どうしようもなくしんどい時はママ疲れたから寝るよって言うと横でゴロゴロしていつの間にか寝てくれてます😢
やっぱり支援センターいいですよね😭❗
うちも車で数分のところにあるので今度行ってみようかな😔- 2月17日

ちぇりー♡
お兄ちゃんの時は切迫早産だったので、下の時も色々心配で(^_^;)
そして眠くて眠くて💦💦
お兄ちゃんが歩くのが遅かったのをいいことに家でゴロゴロしてました。
テレビは録画した いないいないばぁやEテレを見せてました(^-^)
ひまま
出かける支度するのも大変だし、やっぱり家にいるのが何だかんだ楽ですよね😭
テレビは録画ですか??