※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◎
その他の疑問

子供を産んでから友達と遊ぶのにネタがない!(笑)なんか面白いネタがほ…

子供を産んでから友達と遊ぶのにネタがない!(笑)なんか面白いネタがほしいのですが、🤣みなさんなんの話しますか?(笑)

コメント

Kmama

わかります(*゚O゚*)))
子供の話かテレビの話、旦那の話ばっかりになっちゃって
最近自分おもしろくないなあって思ってました。笑

  • ◎

    そうなんです!😂😂あまり家族ネタ言いすぎてもつまらないですよね💦😂

    • 2月17日
まりっぺ

子連れの友達とだと子供、家、旦那、保険とかの話ばっかりです😭
独身の子と遊ぶ時はここが美味しいとか行ってみたいとか、その子の恋の話とか、が多いですかね😊

deleted user

たしかに🙄
向こうが話してくれるのを反応することのが多いですね🙄🙄💬

かと言って今まで何話してたかも分からないです( ˘ᵕ˘ )

ママリ

子どもの話ばっかりになっちゃいますね。お互いが独身の頃はアイドルの話とか恋人の話とかで盛り上がってたんですが…。

独身の友達は甥っ子、姪っ子の話をしてくれて、こっちは自分の子どもの話をするって感じになってます。

(❁´3`❁)

子供の奇行、旦那の愚行の報告会ですね💦

独身の友達と遊ぶ時は、そこの子恋話です!
聞いてて、ドキドキワクワクしちゃいます!
あぁー恋したいなぁー!

みのり

わかります!ママ同士なら育児の話だけど、独身や子どもいない友達と会う時は、育児の話よりその友達の話の方が断然面白いので専ら聞き役です😍