
コメント

ジェシー
添い寝じゃないとダメではないですが、たまに夜中静かに起きて座ってることがあります😂
私の布団に入れるとまたすぐ寝るんですが、そのたびに起き上がって抱っこして自分の布団に連れてくるのがめんどくさくて(笑)、子どもの布団をなくしてわたしの布団をダブルにして一緒の布団で寝るようにしました。
寝たまま添い寝にできるので楽です😋

yumama
おはようございます★
うちも最近朝方グズグズです💦
そういう時期なんですかね?
うちは一応横の布団から
トントンしますが大概寝ないので
5時越えていたら
一旦起こしてしまってます!
もっと早い時間ならぎゃん泣きじゃない限り
トントンし続けています😭
-
みみとと
同じですね😵
なんか3時頃の授乳が終わると1時間おきでグズグズだったり…。
うちも横からトントンするのですが泣くと添い乳しちゃいます…良くないと思いながらも😭
一旦起こされるんですね! すると寝てくれますか??- 2月17日
-
yumama
しばらく遊んでまた7〜8時ぐらいに
寝るかんじです🙌
それが良いか悪いか分からないけど
横になってトントンしてると
自分が眠いのに寝れなくてしんどいので😅
いっその事起き上がって子供が寝た時に
一緒に寝たりしてます😪- 2月17日

ピンク
一歳3ヶ月ですが、夜中または朝方から添い寝ですよ。私の腕や手を腕枕にして寝てます。自分の布団から泣きながら抜け出してきて隣で寝ている私の所へやってきます💦毎朝肩が痛いです。すみません、なんのアドバイスもできないのですが、この月齢でもそういう甘えん坊の子もいるという事をお伝えしたかったので😅
-
みみとと
ありがとうこざいます😊
大きくなってもやはりまだまだ甘えたい年齢ですよねー😌💦- 2月17日
みみとと
私も一緒の布団がいいなぁーと最近思ってしまって😂
とくに今は寒いのでそう思ってしまいます💦