
コメント

とんまる。
私も未成年で未婚妊娠中です(^^)
結婚する予定はありますか?

ひろこ◇
ご両親が反対するのは、もちろん心配だからだと思いますが、まあぴぴさんの覚悟が本物であるかを確認してるんだと思いますよ。大切な娘さんを想ってのことだと思います。どうしても産みたい、絶対に子どもの為に頑張る、結婚もするし彼も頑張ってくれている、応援して欲しい、と切実に訴え続ければきっとわかってくださると思います。
具体的に言うと、彼氏さんを紹介してきちんとした人で覚悟もあることを伝えるのは必須です!
私は20代での結婚妊娠ですが娘ができて、ご両親のお気持ちの方がわかる気がします。親は子どもが幸せならそれで良いです。まあぴぴさんが、彼と結婚して子どもを産んで育てることが最高の幸せだと、諦めずご両親に伝え続けてください。
もちろん実際にまあぴぴさんが幸せになってそれを見せれば、若くで孫を生むのはなによりの親孝行ですよ♡
頑張ってください!応援してます♡
-
來未
ありがとうございます😭😭精一杯気持ちを伝えてみようと思います!
- 9月23日

リョウママ(*^^*)
こんばんは!
未成年ということですが、失礼ですが何歳ですか❓
相手の方とは、結婚される予定ですか❓
子供を育てるのって、正直、愛情だけでは難しくって、、。
やっぱり、お金は必要です。
これからの通院日はもちろん、分娩費用に子供やまあぴぴさんの生活費と色々必要ですが、そのへんは、どーされる予定なんですか❓
-
來未
17です!結婚しようと思っています!
彼氏が働いてくれているので、お金は大丈夫かと思いますがやはり若いとゆうことで経済的、親が心配していて、なんという言葉で説得すればいいのかわからなくて。。- 9月22日
-
リョウママ(*^^*)
結婚される予定なんですね✨
彼氏さんも年が近いから、ご両親は反対されるんですかね❓
どれぐらいの収入か分からないんですが、現実的な計画を話してみては❓
住むところとか、まあぴぴさんも産後いつから働くとか。
ざっくりと、大丈夫!って言われるよりは、具体的にこーしようと思ってるって伝える方が安心しやすいと思います。- 9月22日
-
來未
まだお互い若いとゆうことで、離婚するんではないか、産んだ後子供が困るんではないか、経済的にほんとうに大丈夫なのかと心配されています。
わかりました!話してみます!ありがとうございます!- 9月22日
-
リョウママ(*^^*)
確かに、離婚される方多いかもしれないですが、それは、若いからってだけではないですしね💦
まあぴぴさんだけで、それを伝えるよりは彼氏さんも一緒に、その思いを伝えた方が、誠意は伝わると思います。
お互い未成年だから、彼氏さんのご両親の気持ちも聞いて、いい方向にむくといいですね🎵- 9月22日
-
來未
わかりました、ありがとうございました😊
- 9月22日

ねっち☆
彼氏さんも17歳ですか?
お金は必要になります。
例えば彼氏さんに
現時点で貯金がいくらあるか
いま働いて手取りはいくらかとか
そこらも親御さんは心配だと
思います。
子育てするにも生活するにも
お金は必要になります。
愛情だけではどうしようも
ないときもあります。
-
來未
お互い17です!
手取りで17で、かなり貰ってる方だと思うんですが彼氏がだらし無いところがあるので、そこを心配して快く認めてはもらえてなくて。。
どうしても説得したいのですが、どうしたらいいでしょうか。- 9月22日
-
ねっち☆
貰っている方だと思います。
貯金はあるか知ってますか?
稼いでいても全て使っていたら
何かあったときに困りますよ。
だらしがないところは
どんなところですか?- 9月22日
-
來未
貯金はありますが、使わない方向でと考えていました。
私と付き合う前は、お金にだらしがなかったのでそこを一番に心配してると思います。- 9月22日
-
ねっち☆
彼氏さんに親御さんの前で
しっかり約束してもらうしか
ないですね。
二人で住む家の家賃、光熱費
食費など具体的に計算して
月にどれ位お金がかかるか
彼氏さんの給料と見比べて
月にどれ位貯金にお金が
回せるかとか
あとは出産後にまあぴぴさんが
働くならどのくらいを目処に
しようと思っているのかを
親御さんに話してみるのは
どうでしょうか?
全てお金の話に
なってしまいましたが
赤ちゃんを産む前も産んだ後も
お金がかかります。
彼氏さんと頑張って
説得してください、- 9月22日
-
來未
ありがとうございます!頑張ってみます😊😊
- 9月22日

あきらプリン
まず、経済的に大丈夫だと親に証拠を見せるべきだと思います⭐️
後、お腹の中の赤ちゃんのパパさんと今後どうしたいのかもハッキリ打ち明けた方が良いと思います!
親わ親なりに考えがありますし、親に納得して貰うような言い方もしなければダメだと思います⭐️
-
來未
計画表みたいなのを作って説明したりとかした方がわかりやすいですかね?
私と赤ちゃんの父親は、お互い産みたいという事で気持ちは決まっています!- 9月22日
-
あきらプリン
そうした方が良いと思います(^O^)
ならば赤ちゃんのパパさんにご両親を合わせてお互いちゃんと赤ちゃんの親として居ると言う事を伝えるべきだと思います!- 9月22日
-
來未
わかりました、ありがとうございました😊😊
- 9月22日

ofu
私も妊娠がわかったとき未成年で未婚でした。
旦那の両親は特に反対とかしないで、おめでとうって感じだったんですが、私の両親は旦那が私と同い年で社会人2年目にこれからなることに対して、経済面も精神的な面でもまだ赤ちゃんを産んで育てていくには早いってことでとても反対されました。
でも何回も私の両親と私と旦那で話し合いをして、絶対に産みたいし、おろしてしまったら、もしかしたらもう2度と妊娠出来ないかもしれないし、そしたら絶対に後悔するし両親を恨んでしまうかもしれないって1ヶ月くらい説得し続けました(..)
それで一応納得してもらい、私の誕生日に籍をいれました!
今では両親は孫が産まれてくるのとても楽しみにしてくれていておもちゃとか服とか買ってるくらいです(笑)
経済面ではキツキツですけど、なんとかやってけているんで、説得するの頑張ってくださいε٩(ºωº)۶з
-
來未
ありがとうございます、頑張ってみます😊🎵
- 9月22日

m
わたしも未婚、妊婦
です😳😳
19歳で妊娠しました\(¨̮)/
一人で育てていける覚悟が
あるなら親元から離れる
ことも出来ると思います!
-
來未
そうですよね、ありがとうございます!
- 9月22日
來未
結婚しようと思っています!
とんまる。
結婚考えてるならどうにか説得できるかと思いますよー(^^)
説得は旦那さんになる方が働いているのならどうにかなるのではないでしょうか?
必死に働いて頑張ってくれていることを自分の親に伝えれば
心配はすると思いますが、最後は認めてくれるんじゃないですかね?(^^)
來未
ありがとうございます!頑張ってみます!
とんまる。
現実的にお金の計算をして厳しい部分があるのであれば隠さず親に相談して、どうしても産みたいから協力してと頼むの事も必要かと思います。
手取り20万くらいでもだいぶ厳しいので。゚(゚´ω`゚)゚。
病院代、保険料、食費で結構無くなります。
旦那さんになる方の家族と自分の親には頼りにならないと厳しいと思います!
來未
わかりました、話してみます!ありがとうございました💗🎵