
コメント

tomo(´͈ॢꇴ`͈ॢ)・*♡
先週の月曜から4人新人が入りその後1人辞めて3人でやっているので断ることも出来ず強制的にやらされてます(•᷄⌓•᷅)੨੨
他の人は看護助手やら初任者認定試験を取った人なので経験はあるし何とかなるとは思うのですが私はそうではないのでとても不安で(´Д`)ハァ…
介助の仕方も全くで力の入れ方等も分からずでもう1人でいると涙が不安で止まらなくなります😥

レイ
はじめまして^^
私も産後2ヶ月過ぎたところです。
もう30代後半で初産だったので
同じくまだお腹のたるみは少し残っています。
でも、それが普通だと思いますよ。
私の周りは既に2人、3人子供持ちの友人多数で色々聞いていますが、
やはり半年〜1年かけて体重も体型も戻っていくようですね。
旦那様も、妊娠、出産、育児について、また産後のとてもデリケートな女性のカラダのことについてもう少し知識を身につけてもいいのでは?と思いました。
今ならスマホですぐに検索すれば
出てきますしね、産後の女性の心はホルモンバランスの影響でとても
繊細になっているので、小さなことでも傷つき易いです。
私はもともと美容オタクっぽいところがあり、ヨガとベビーカーでお散歩して、お肌のために酵素ドリンクも取り入れて、ほぼ妊娠前の状態に戻してきた感じです。
夫、親友には妊娠前より表情が優しくキレイになったと言ってもらえて嬉しかったですよー!
正中線は私もまだ消えていませんが、妊娠線予防クリームがまだたっぷり残っていたので、それでケアしています。多少は薄くなり始めてきたと思います。
育児が最優先ではありますが、自分の事はやはり自分が一番大切にしてあげないとすぐ劣化してしまいます(^_^;)
お互い育児と自分磨きがんばりましょうね♪
-
かなママ
お返事ありがとうございます(ノw`*)
同じぐらいの月齢ですね♡
お腹のたるみはもう少しゆっくりと少しずつとっていこうとおもいます!
男の人って生んだら元に戻ると思っていたりするからビックリします!私も美意識をあげて、運動してみようとおもいます!酵素ドリンクもいいんですね!
産前より綺麗といわれるなんて、うらやましいです!
育児の合間に、自分磨き頑張ります(ノw`*)
ありがとうございます(ノw`*)- 9月23日

まるお。
旦那からは『ママは顔もスタイルもいい♡性格に多少難があるけど笑』って言ってもらえてます笑
産後2ヶ月は私もまだまだお腹ぽっこりで、旦那に見せないように必死でした😅
時間見つけては腰回しを鏡の前で意識しながらやってました!半年くらいで大分効果出てきてましたよ♡
あとは、保湿クリームは欠かさずです✨
-
かなママ
顔もスタイルもいいなんて、うらやましい限りですヽ(´□`。)ノ・゚
にカ月はまだポッコリが普通のようで安心しました!
腰回しの運動やってみます(ノw`*)
保湿クリームは欠かさずなんですね‼︎頑張ってやります‼︎
ありがとうございます(ノw`*)- 9月23日

あいば
私も女として見られないのは嫌なので、一応髪型やファッションに気を使ったり、体型維持はがんばっています。とにかく「おばさん」にだけはならないように…子どもがいるように見えない、というのを意識してます^^;
でもお腹のたるみや妊娠線はあります…産後はある程度は仕方ないですよ(>_<)
旦那さんお若いんですかね??
うちの旦那はかわいいとか30には見えないね!とか言ってくれますが、決して私がモデル並みの美女だからなわけではなく、旦那の性格だと思っています(*>_<*)ノ
すごくキレイな奥さんなのに文句ばっかいう旦那さんもいますしね💦
-
かなママ
わかります!
子どもがいるようにみられないように、おばさんにみられないように私も意識しています!あ
体型維持大事ですよね‼︎
旦那は38です‼︎
私も旦那さんに褒めてもらいたいので頑張りますヽ(´□`。)ノ・゚
確かに旦那の性格もありますよねヽ(´□`。)ノ・゚- 9月23日
かなママ
コメント返信されるの間違えてませんか?
tomo(´͈ॢꇴ`͈ॢ)・*♡
すいません間違えました(´Д`)ハァ…