
離乳食の製氷皿についての質問です。50mlと25mlの製氷皿はいつまで使えるでしょうか?品数が増える場合、容器を買い足すか悩んでいます。野菜のペーストを冷凍する際、ジップロックに入れて手で押し出して使っても大丈夫でしょうか?
離乳食のことで教えてください。
開始してもうすぐ2週間がたちます。
画像の製氷皿を使っています。
だいたい週に1回まとめて作っています。
上が50ml下が25mlなんですが、これはいつまで使えるでしょうか?
今は10倍粥と野菜1品ですが、これからもっと品数増えますよね?
1週間分冷凍するとかなりの数になりますが、この製氷皿を買い足すか、別の容器を使うかどうすれば良いですか?
また野菜のペーストなどはそのままジップロックに冷凍して、使うたびに手で押し出して使っても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
- チョコ
コメント

ポッポ
私製氷皿で凍らして、1日経って完全に凍ったらジップロックに移して保存してました!

saa¨̮
私は、製氷皿の中身が凍ったらジップロックに入れかえて、次のものを製氷皿に作り、凍ったらジップロックに…の繰り返しでしたね。
-
チョコ
ありがとうございます😊
繰り返しですよね💦大変です😣- 2月16日

るっち
11ヶ月ですが、まだ使ってます。
少ししか入らないので野菜とかに使ってます。
ご飯は大きいのかいたしました!
-
チョコ
ありがとうございます😊
25mlも11ヶ月で1食分で使えるんでしょうか?- 2月16日

るっち
1回で2つを解凍したで使っています!
使えないことはないです(^^)
ご飯とかうどんは量がたくさんになるので面倒ですが、
-
チョコ
ありがとうございます!
使えるんですね😊
製氷皿は画像の二つしか持ってないのですが、買い足さなくても大丈夫でしょうか?- 2月16日
チョコ
ありがとうございます😊